今までの放送内容 詳細
2011年 1月22日放送 |
リストに戻る

大型動物を救うお医者さん
大阪府立大学獣医臨床センター・獣医 秋吉秀保さん

大阪府立大学獣医臨床センターは、動物のための高度先端医療を担う施設で、MRIやCTスキャン、X線照射治療器など最新の設備が整った動物病院。ここで獣医として働く秋吉さんのもとには日夜、たくさんの動物が運び込まれる。動物たちの病気はさまざまで、ここでは町の動物病院で治療することができない症例を診察。秋吉さんは外科を担当しており、診察から手術までを行うほか、学生への授業も行うなど、超多忙な日々を送っている。
大阪府立大学獣医臨床センターには大型動物に対応した施設も完備。乗馬教室から運び込まれた体重700キロもある馬の目の腫瘍を取り除く手術の様子を紹介。緊迫する現場のなかで、秋吉さんが動物の手術において大切にしていることがあった。
そんな秋吉さんの夢は、「これまで治せなかった動物の病気を治すこと。救うことのできなかった命を救うこと」だという。残念ながら救うことができなかった動物の病気や症例を記録し、「いつか叶えたいリスト」として大切に保存しているのだ。「一匹でも多くの命を救いたい」と願う秋吉さん。そんな彼が胸に抱く大きな夢を語った。
獣医師・秋吉秀保(あきよしひでお) |
|
---|---|
紹介 | 獣医臨床センターの外科診療科の中心的存在。 様々な手術で難病の動物を救っている。 |
住所 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-58 |
電話番号 | 072-463-5082 |
営業時間 | 午前9:00~12:00 午後1:00~5:00 |
定休日 | 土・日曜日、祝日 |
備考 | 詳細はオフィシャルHPをご覧下さい。 http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/hospital/hospital.html |