土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2011年3月19日放送 | 矢印リストに戻る

画像

カリスマ旅行添乗員の挑戦

日本旅行・おもしろ旅企画 ヒラタ屋 平田進也さん

画像
日本旅行の名物添乗員として今やテレビでもおなじみの平田進也さん。一般の添乗員とは全く異なったド派手なパフォーマンスが話題を呼び、ツアーを売り出せば即完売。リピーター率90パーセント以上で年間7億円を稼ぎ出す、まさにカリスマ添乗員。今回は、平田さんの十八番、韓国ツアーの様子を紹介しながら、ツアーの魅力やカリスマといわれるゆえん、そして、平田さんの夢と思いが詰まった新たなツアーを紹介した。

リピーター率が特に高いといわれる平田さんの韓国ツアー。バスの中では名調子が冴えわたり、まるでワンマンショーのよう。楽しませるだけでなく、もてなしの心にこだわる平田さんが大事にしているのは食事だとか。リピーターも楽しめるようにと平田さんが選んだレストランは・・・?夜も無料オプショナルツアーに繰り出し、お客さんの顔から笑顔が絶えることはない。

韓国には様々な観光スポットがあるが、ありふれたスポットを組み込まないのも平田流。今回のツアーでは、まだ観光地化されていない仁川の新都市を訪ね、展示館に案内した。平田さんがそこにお客さんたちを連れてきた理由とは・・・。

添乗していないときでも忙しい平田さん。テレビ番組の出演をはじめ、ツアーに参加してくれたお客さんから直接、情報を収集。そのほか、様々なことからツアー作りのヒントを得るという。そんな平田さんが、今の仕事の原動力ともいえる、忘れられないツアーについて語った。

平田さんは、大阪を舞台にした新たなツアーを企画。選んだスポットは、リニューアルしたばかりの木津卸売市場で、食い倒れの街、大阪の食文化を支えてきた場所でもあった。なぜ、平田さんは木津市場を選んだのか?そして、平田さんの市場ツアーに込めた思いとは?市場の人たちと一緒に作ったモニターツアーの様子を紹介しながら、平田さんの描いた夢に迫った。

日本旅行 ヒラタ屋

紹介 平田進也さんの会社
住所 大阪市北区梅田1丁目11-4
電話番号

メディアトラベルセンター 06-6344-3660

営業時間 月~金 9:30~17:30
備考 http://www.nta.co.jp/kansai/mtc/hirataya.htm
お問い合わせはヒラタ屋ホームページまで

▲PAGE TOP