土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2011年7月9日放送 | 矢印リストに戻る

画像

フランス菓子の伝統と革新に挑むフランス菓子職人

ラトリエ・ドゥ・マッサ 上田真嗣さん

画像
今年3月、数々の人気パティスリーが点在する神戸有数のスイーツ激戦区・岡本に新しく「ラトリエ・ドゥ・マッサ」がオープン。オーナーパティシエは、本場フランス仕込みの独創的なお菓子を作る上田真嗣さんだ。今回は、フランス菓子の名門でキャリアを重ねた上田さんのケーキ作りや、新たに挑戦する夏の新作作りに密着した。
上田さんの店「ラトリエ・ドゥ・マッサ」では、フランス伝統の技を継承する焼き菓子とともに、季節の素材をふんだんに使ったケーキに力を入れている。彼の作るケーキの特徴は既成概念を覆すような驚きに満ちているものが多い。
「見た目のほか、食べても驚き、感動するようなケーキを作りたい」という上田さん。そんな彼は、日本で最初のフランス人によるフランス菓子専門店「ル・コント」で修業し、その後はフランスの名だたる名店の数々で研鑽を積んだ。帰国後は六甲で知る人ぞ知るお菓子の名店「ティータイム」のシェフに。実は、この店は上田さんの母で、人気の洋菓子研究家の悦子さんが営むお店。悦子さんの影響を受け、パティシエを目指すことになった上田さんが、独創性の高い斬新なお菓子を作りたいと思うようになったのは、高校時代、母の店を手伝っていたときの出来事がきっかけだった。お菓子は人の思い出や人生に残るものであり、「そんなお菓子を作りたい」と上田さんに思わせた印象的な出来事とは・・・。また、フランス菓子専門店「ル・コント」で学んだことのすべてが上田さんのお菓子作りの基本。その教えを上田さんが語った。
そんな上田さんのもとにアニバーサリーケーキの依頼が舞い込んだ。それは、フード類の専門書などを専門的に扱う出版社の取材で、テーマは「注目のパティシエが作るアニバーサリーケーキ」!今、人気の6人のパティシエがテーマ別にケーキやスイーツを作るという特集だ。上田さんに与えられたテーマは、「女の子が大人になる日・・・成人式のケーキ」と「ゴルフ好きなお父さんや上司にプレセントするケーキ」の2つ。上田さんのケーキ作りで大切なのは、フランス菓子の伝統と、お客さんを喜ばせたいという独創性。はたして、どんなケーキが誕生するのか。完成までの姿を追いかけた!
オーナーパティシエ 上田真嗣さん
紹介 3月にオープンしたケーキ店のパティシエ。
地元に愛されるフランス菓子作りを目指している。
住所 兵庫県神戸市東灘区岡本4-4-7
電話番号 078-413-5567
営業時間 午前10:30~19:30
定休日 火曜日
備考 詳細はオフィシャルHPをご覧下さい
http://latelier-massa.com/shop.html
神戸北野ホテル
紹介 上田さんの恩人の山口シェフが総支配人兼総料理長を務めるホテル
住所 兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20
電話番号 078-271-3711

▲PAGE TOP