蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2011年9月24日放送 | 矢印リストに戻る

画像

新しいスタイルのおはぎを作る女性職人

「森のおはぎ」店主 森百合子さん

画像
大阪・豊中市の「阪急岡町駅」近くにあり、今、注目を集めるおはぎの専門店「森のおはぎ」。昨年オープンしたばかりの小さな店だが、お客さんは引きもきらない。そんな多くの人たちを魅了するおはぎを作っているのが、店主でもある森百合子さんだ。今回は、森さんの独創的なおはぎ作りに迫り、彼女の新たなる挑戦を追った。
「森のおはぎ」に並ぶおはぎは、小ぶりでピンポン玉を思わせる、まんまるとした形が特徴で、女性も食べやすいサイズ。どれもが独創的なアイデアにあふれたオリジナルで、見た目も楽しく美しい。手作りおはぎは、もち米と黒米をブレンドしたヘルシーなおはぎで、その代表的なものが「黒ゴマ黒米もち」。旨味とヘルシーさがひとつになった優しい一品だ。「わらび餅」も幅広い年齢層に支持される人気メニュー。軟らかく、口どけのよいわらび餅を作るためにはあるこだわりがあった。
おはぎの魅力は食べることだけではないと、おはぎ作りの体験教室を始めた森さん。彼女のおはぎ作りへの想いとモノづくりの楽しさに満ちた手作り体験教室の様子を紹介した。
おはぎ作りにとって大切な「餡の仕込み」の現場にもカメラが潜入!素材の味を最大限に引き出し、それを調和させることで美味しいおはぎができあがる。
そんな森さんが新作作りに挑戦。種子島で採れる甘みの強いサツマイモの一種「安納芋」を使い、新しいおはぎ作りに奮闘する姿を追った。
また、オープン当初から人気のある「みたらしおはぎ」を進化させようと、福岡へ飛んだ森さん。そこには森さんがどうしても使ってみたいと思っていた、昔ながらの手作り醤油があった。伝統の醤油で作る「みたらしおはぎ」のリニューアルに密着した!
森のおはぎ
紹介 森 百合子さんが作るおはぎのお店
住所 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2-25-10
電話番号 06-6845-1250
営業時間 一部 11:00~13:00
二部 15:00~売切れ次第終了
定休日 日・月曜日定休、祝祭不定休
参考料金
(税込)
北海道大納言雑穀もち 1個 126円
深炒りきなこ雑穀もち 1個 126円 など
備考 http://ameblo.jp/moriohagi/
スペース R(すぺーす あーる)
紹介 森さんがおはぎのワークショップを開いたお店
住所 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町1-12
電話番号 0797-38-2949
営業時間 11時~23時
定休日 年中無休(年末年始を除く)
備考 http://www.ryu-ryu.com/
箕面かむろ
紹介 森さんが新作を味見してもらった和菓子店
住所 〒562-0004大阪府箕面市牧落3-9-13
電話番号 072-725-7622
営業時間 10時~19時
定休日 毎週水曜日
参考料金
(税込)
久利かむろ 1個 221円
備考 http://www.kamurosouan.net/
蜜香屋(みっこうや)
紹介 安納芋の焼き芋を販売するお店
住所 〒530-0016大阪市北区中崎町1-6-18
電話番号 090-5150-0909
営業時間 *営業は11月から12時~19時
定休日 不定休
参考料金
(税込)
蜜香焼
甲 100g 280円、乙 100g 240円、丙 100g 200円
備考 http://mikkouya.com/
株式会社ジョーキュウ
紹介 福岡の昔ながらの製法で仕込んだ醤油のお店
住所 〒810-0041福岡市中央区大名1丁目12-15
電話番号 (フリーダイヤル)0120-345-556
営業時間 9時~18時
定休日 土・日・祝 *放送日9/24は営業
参考料金
(税込)
再仕込み本造り醤油 360ml 693円
備考 http://www.jokyu.co.jp/

▲PAGE TOP