今までの放送内容 詳細
2011年10月1日放送 |
リストに戻る

伝説と呼ばれた家具作家が切り開く新天地
6【rock】 家具作家 荒西浩人さん

荒西さんが新しいショップ「ロク」をオープンさせるのは、のどかな田園風景が広がる篠山市。この地に越してきた荒西さん一家が新居に選んだのは、長い間、放置されていた元旅館で、見るからに立派な日本家屋だ。そんな珍物件を選んだのは、新たな家族を授かったことで、大阪での忙しい日々から脱却し、家族のそばで、家族とともにモノづくりをしたいと思ったから。そんな荒西さんは、大阪・中之島に拠点を構える有名なインテリアブランド「グラフ」の創設メンバーであり、その名を世間に知らしめた立役者。彼の作品は多くのデザイナーや家具職人に強い影響を与えてきた。
丹波篠山では、荒西さんが自力で建物の改築に奮闘中。自分で作り、出来る限り廃材を使用しようと決めているのは、エコロジーもあるが、モノづくりの楽しさや大切さを伝えたいからだという。そんな思いから、子どもたちを対象にしたワークショップを定期的に開催し、次世代に伝えている。
新天地で第一歩を踏み出す家具ショップのオープンは、1歳になる子どもの誕生日の9月16日。しかし、オープン1か月前になっても、のんびりしている荒西さん。サンプルとなる家具を作るため、まずは材木商のもとで木を物色する。これまではデザインありきで家具を作ってきた部分があったが、これからは、木を見て、その木から受けるインスピレーションを大事にデザインしたいという荒西さん。それだけに材木選びも個性的。家具に使うにはタブーとされているような、やんちゃな木を選ぶ。「そんな木にこそ強い生命力が宿り、使う人とともに育っていく」という。
番組では、ショップのための家具作りや店造りに密着した。荒西さん一家が新たなスタートを切る、家具と暮らしの店「ロク」のオープン初日までを追った。
木工と暮しのお店「6」(ロク) | |
---|---|
紹介 | grafから独立した家具職人が、家族と共に新天地・篠山で自分のお店をオープンする |
住所 | 兵庫県篠山市風深214-1 |
電話番号 | 079-506-2410 |
営業時間 | 昼 12:00~17:00 |
定休日 | 火・水・木 |
参考料金 (税込) |
オーダーメイド家具が基本スタイル。 雑貨 キリムドール 5,600円~/鹿児島睦作・陶芸 フラワー 45,000円/ フレスコのガラス食器 3,570円~ |
備考 | 舞鶴若狭自動車道・丹南篠山口降りて約10分 |
graf(グラフ) | |
---|---|
紹介 | オリジナル家具を中心に工芸品や作家の作品などをセレクト |
住所 | 大阪市北区中之島4-1-18 |
電話番号 | 06-6459-2100 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日 (祝日の場合は翌日) |
参考料金 (税込) |
3/6コーヒーテーブル 93,450円 ディエチソファー 12,225円 |
備考 | 地下鉄四つ橋線肥後橋駅[3]番出口を出て徒歩約8分 |
flame (フレーム) | |
---|---|
紹介 | 手作りの照明器具を専門とし、国内外の雑貨などもセレクト |
住所 | 兵庫県芦屋市山芦屋町20-8 |
電話番号 | 0797-25-1305 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
備考 | 阪急電車 芦屋川駅下車 徒歩 約8分 |