蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2011年11月12日放送 | 矢印リストに戻る

画像

「若きチーズ伝道師」チーズ熟成士・茶床豪さんの夢のカタチ

「フロマジュリー・ラクオーレ」 茶床豪さん

画像
大阪・新町にたたずむチーズ専門店の「フロマージュリー・ラクオーレ」。チーズ好きの間では有名な店だが、オーナーはチーズ熟成士の茶床豪さん。今回は、チーズを最高の状態に熟成する“チーズ熟成士”の仕事を紹介しながら、茶床さんの新たな挑戦を追った。
日本では、まだ耳にすることが少ない“チーズ熟成士”。これは、生産者が作ったチーズを一番美味しい状態にする仕事で、温度や湿度に敏感なチーズは、熟成士の腕によって風味や味がまったく変わるといわれる。つまり、茶床さんの店では、最高に美味しい状態になったチーズが販売されているのだ。店にはフランスやイタリア産のチーズを中心に様々な国のチーズが並ぶ。これまで300種以上のチーズを食べ、すべてを記憶しているという茶床さんオススメのチーズは?
日本ではまだあまり見ることのできないチーズ熟成士の仕事も拝見。ヨーロッパから空輸されたチーズの状態をチェックし、手入れをするが、それはあたかも「チーズの治療」といった様子。まるで生き物を扱うかのように、1つ1つの個性を見極めながら、最高の状態へと導いていく。
幼い頃にヨーロッパで暮らした茶床さんは本場のチーズの美味しさにふれ、大好きになったとか。そんな彼がチーズ専門店をオープンするに至った道のりを紹介した。「チーズの美味しさを、もっと知ってほしい」という彼の想いとは・・・。
茶床さんによれば、冬はチーズが美味しい季節。これからの季節は、チーズにひと手間を加えた「メゾン」という仕事が増えるとか。これは、仕入れたチーズに食材を組み合わせて加工、アレンジを施して逸品料理のように仕上げる仕事だ。1年を通して作っているのは「チーズの味噌漬け」。そんな仕事も熟成士の腕の見せどころなのだ。
チーズとワインのマリアージュは有名だが、ワインだけではないという茶床さん。そんな彼がいま提案するのは、日本酒とチーズのマッチング!さらに、「様々なお酒で楽しむチーズ」のイベントが舞い込む!番組では、ワインをはじめ、日本酒、ウィスキー、ラム酒とチーズのカップリングを考え、奔走する茶床さんの奮闘に密着した。
欧式チーズ専門店 ラクオーレ
紹介 チーズ熟成士・茶床 豪さんのお店
住所 大阪府大阪市西区新町1-30-6 第1合田ビル1F
電話番号 06-6532-1228
営業時間 12:00~20:00
定休日 水曜日
参考 エポワス:50グラム 998円/ブルー・ド・シェーブル:50グラム 945円など
*白糠酪恵舎さんのモッツァレラはお取扱いされていません
備考 http://ameblo.jp/cheese-lacuore/
ラ・バレンヌ
紹介 茶床さんのお店のチーズをディナーで提供されているお店
住所 大阪市西区新町1-16-5橋口ビル1F
電話番号 06-7504-6264
営業時間 12:00~14:30(LO) 18:00~21:30(LO)
定休日 月曜日
参考 ランチ:3,500円、5,000円/ディナー アラカルト各種 コース料理は5,000円から
ご来店の際は前もってお電話を頂けると幸いです
備考 http://www.la-baleine.jp/
新町マーケット
紹介 茶床さんのお店・ラクオーレの向かいにある新鮮な野菜や果物を取り扱うお店
住所 大阪市西区新町1-29-17
電話番号 06-6534-6056
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜・祝日
備考 http://ameblo.jp/shinmachi-market/
チーズ工房 白糠酪恵舎(しらぬからくけいしゃ)
紹介 茶床さんが訪れた北海道白糠町にある井ノ口和良さんのチーズ工房
住所 北海道白糠郡白糠町茶路東1線116番地11
電話番号 01547-2-5818
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
参考 モッツァレッラ:100グラム 430円
備考 http://rakukeisya.jp/

▲PAGE TOP