今までの放送内容 詳細
2012年2月4日放送 |
リストに戻る

関西から世界へと羽ばたく熱血パティシエ
「パティシエ エス コヤマ」
オーナーシェフ 小山 進さん

カリスマパティシエの小山さんが今、最も夢中になっているのがチョコレート。フランスで開催された世界有数のチョコレートの祭典に出品した作品は、初参加のショコラティエとしては史上初となる外国人部門・最優秀賞に輝いた。 そんな小山さんに阪急うめだ店から、バレンタインフェアに向けて目玉となる新作チョコレート作りの依頼が舞い込む。巷にあふれるチョコレート。では、どんなチョコレートが人々の心をつかむのか?3年前、エクアドルでチョコレートの原料となるカカオの本当の姿を知った小山さん。そこで今回、その感動と奥深さを改めて伝えたいと、再びエクアドルを訪れた。
旅に同行するのは、小山さんに新作の依頼をした阪急百貨店のバイヤー、高見さん。2人は、小山さんのチョコレートの原料になっている有機栽培のカカオ農園を訪れ、カカオの本当の姿やカカオの実がカカオ豆になるまでを紹介する。そして、そこで小山さんはカカオの原点にふれる。
翌日は、3年前に訪れたカカオ農園の少年、ダニエル君と再会。小山さんにとって、この再会が今回のエクアドル訪問の目的のひとつでもあった。将来はサッカー選手になりたいと話していたダニエル君。だが、小山さんは彼にカカオ農園を継ぐという選択肢も持ってほしいと考えていた。いま、ダニエル君は自分の将来を、どう考えているのか?そんな思いを胸に再会した小山さんは、彼との出会いがきっかけで作ったチョコレートをプレゼント。そのチョコレートには小山さんがダニエル君に伝えたい想いが込められていた。
ダニエル君との再会を果たし、新作チョコレート作りの大きなヒントを得た小山さん。番組では新作作りと、そのお披露目の様子を紹介。小山さんが新作チョコレートに込めた想いは・・・!?
パティシエ エス コヤマ |
|
---|---|
紹介 | 小山進シェフが作るスイーツが揃う店舗 |
住所 | 兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32−1 |
電話番号 | 【予約に関する問い合わせ】 フリーダイヤル 0120-931-395(固定電話のみ) 携帯/PHSからは 079-564-3392 【その他の問い合わせ】 フリーダイヤル 0120-086-832(固定電話のみ) 携帯/PHSからは 079-564-3192 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合翌日) |
備考 | http://www.es-koyama.com/ |
阪急うめだ本店 |
|
---|---|
紹介 | 小山進シェフが考案し共に作ったバレンタインチョコレート 「幸せのボタン~Don’t lose it~」を販売 |
住所 | 大阪市北区角田町8番7号 |
電話番号 | 0706−6361−1381 |
営業時間 | ●日曜・月曜・火曜 10:00~20:00 ●水曜・木曜・金曜・土曜 10:00~21:00(一部売り場を除く) |
参考料金 (税込) |
「幸せのボタン~Don't lose it~」 2,100円 |
備考 | ●10階催場 「バレンタイン チョコレート博覧会」にて販売 ~2月14日まで開催 http://www.hankyu-dept.co.jp/ |