今までの放送内容 詳細
2012年5月12日放送 |
リストに戻る

カラフルな色あいで暮らしを楽しく!女性靴作家
手製靴屋「COCO」女性靴作家 望月 智恵さん

望月さんは、オリジナルブランドの「COCO」を立ち上げてから4年目の新進気鋭の靴作家。店舗兼アトリエでは、靴を作りながら接客もこなしている。そんな彼女の作品はカラフルでポップ。色選びや素材選びにもこだわり、日常からほんの少し冒険したデザインでありながら、履き心地はバツグン。基本はセミオーダーメイドであり、お客さんが持参した思い出の服や品を靴にリメイクする注文にも応えている。また、作家とのコラボレーションも行い、手織り作家の坊農智子さんとのコラボレーションでは手織りの布をもとに靴を仕上げた。
カラフルで大胆、自由な発想の望月さんの靴は大人気で、現在は2カ月半待ちの状態。最近ではベビーシューズの注文が入るまでになった。そんな望月さんの靴作りの風景を紹介した。さらに、靴のワークショップも開き、靴作りを通してもの作りの楽しさを伝える望月さん。靴作りの教室も人気で、生徒たちが思い思いに靴を作る様子を紹介した。そんな彼女が靴作りの道を歩き始めたきっかけとは・・・。
望月さんの靴のファンの一人で、ジャズボーカルが趣味だというオシャレな60代の女性から、新たな注文依頼が舞い込んだ。足が小さいうえに、市販の靴には楽しい気分になるものがないという彼女は、望月さんのカラフルな靴を気に入り、既に数足を仕立てたという。今回のオーダーは、「かかとに芯のない、グリーンのスリッポン」。実は、これまでかかと部分をしっかり作ることに心を配っていたため、かかとが柔らかい靴は初挑戦の望月さん。はたして、お客さんの心を楽しくさせるようなスリッポンを作ることができたのか!?
COCO | |
---|---|
紹介 | 人気女性靴作家が作るカラフルでポップなオーダーメイド靴 |
住所 | 大阪市西区靭本町1-14-9 三輪ビル1F |
電話番号 | 06-6443-5141 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 日曜日・祝日・第4土曜日 |
参考料金 | ストラップ…22,000円~、紐靴…23,000円~、子供靴…6,000円~、 紳士靴…30,000円~ |
備考 | 最寄駅:地下鉄 本町駅 ※靴教室及び一日教室の時間は、店舗営業時間とは異なります。 COCOでは、手作り靴教室を開催しています。 基本的に、マンツーマンで手ほどきを行う少人数教室です。 物作り、レザークラフトや靴作りにご興味のある方は、是非一度お問い合わせ下さい。 |