今までの放送内容 詳細
2012年11月17日放送 |
リストに戻る

京都に美味しいうどんを!るみばあちゃん最後の弟子
「本格手打ちうどん 大河」 岸野 達也さん

讃岐うどんの本場、香川県で知らない人はいないほどの名店「池上製麺所」のるみばあちゃんのもとで修業した岸野さん。2人は今も太い絆で結ばれており、開店の日には内緒で香川から駆けつけてくれたとか。讃岐うどん界のアイドルと言われ、親しまれる“るみばあちゃん”こと池上瑠美子さんのもとには、うどん作りを学びたいという若者が数多く弟子入りし、巣立っていった。だが、るみばあちゃんの体力的な問題もあり、岸野さんが最後の弟子になったという。
外はモチモチでも芯を一本残した、るみばあちゃん直伝のうどんで「大河」を切り盛りする岸野さん。麺の太さやうどんのダシなどを京都の人の嗜好に合わせるなど、様々な工夫も欠かさない。なかでも、関西の定番「きつねうどん」のための油揚げは10軒以上の候補店の中から厳選し、仕入先を決定。美味しさへのこだわりは妥協しない。そこにあるのは、るみばあちゃんへの想いだという。
岸野さんをはじめ、全国にいる弟子たちが、るみばあちゃんの誕生日を新作うどんで祝う企画を考案。テーマは彼らの原点でもある“釜たまうどん”で、弟子たちが、それぞれのアレンジで腕を競い合う。岸野さんが試行錯誤して作った新作うどん。
るみばあちゃんの誕生日当日。かつて、修業をした池上製麺所に集結した弟子たちが新作うどんを披露した!
本格手打うどん 大河 | |
---|---|
紹介 | 香川池上製麺所の るみばあちゃん最後の弟子、 うどん職人 岸野達也さんが京都で営むうどん店 |
住所 | 京都市伏見区深草西浦町7-45-1 |
電話番号 | 075-641-4877 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~21:30 ※麺切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) ※11月25日(日)は臨時休業 |
参考料金 | ◎新作釜玉うどん「肉味噌釜たまうどん」880円(1日限定10食) ※内容・値段・限定数は変更の可能性有り ◎大河盛ぶっかけ 880円 ◎きつねうどん 680円 |
池上製麺所 | |
---|---|
紹介 | 岸野さんの師匠、讃岐うどん界のアイドル「るみばあちゃん」が営むうどん店 |
住所 | 香川県高松市香川町川東下字高須899-1 |
電話番号 | 087-879-2204 |
営業時間 | 平日 10:00~14:30 土・日・祝日 10:00~13:30 16:00~17:00 ※麺が無くなり次第終了 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合営業 翌週月曜休み)、元旦 |
参考 | 詳細はホームページまで http://www.sanuki-ikegami.co.jp/ |
参考料金 | ◎釜たまうどん 1玉(小) 200円 |
久保田豆腐店 | |
---|---|
紹介 | 岸野さんが、きつねうどんの油揚げを仕入れる、慶応元年(1865年)創業の老舗豆腐店 |
住所 | 京都市下京区堺町通万寿寺下ル俵屋町235 |
電話番号 | 075-351-0994 |
営業時間 | 6:30~13:30 16:00~18:30 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
参考料金 | ◎油揚げ 一枚 210円 |
がいな製麺所 | |
---|---|
紹介 | 岸野さんの兄弟子、るみばあちゃんの一番弟子、水谷さんが兵庫県加西市で営むうどん店 |
住所 | 兵庫県加西市和泉町25-2 |
電話番号 | 0790-45-0848 |
営業時間 | 平日10:30~15:00 土・日・祝日10:30~18:00 |
定休日 | 不定休 ※11月25日(日)・12月17日(月)は休業 |
参考 | 詳細はホームページまで http://www.gaina-japan.com |
参考料金 | ◎醤油うどん 280円 ◎釜たまうどん 400円 ◎新作釜たまうどん「豚しゃぶおろし味釜たまうどん 680円(1日限定10食) ※内容・値段・限定数は変更の可能性有り |
宇野製麺所 | |
---|---|
紹介 | 岸野さんの兄弟子、るみばあちゃんの三番弟子、宇野さんが東大阪市で営むうどん店 |
住所 | 東大阪市小若江4-11-15 |
電話番号 | 06-6725-0792 |
営業時間 | 火~土曜 11:00~15:00 17:30~21:00 日曜 11:00~15:00 ※麺切れ次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
参考料金 | ◎親子ぶっかけうどん 780円 ◎新作釜たまうどん「親子釜たまうどん」 780円(1日限定10食) ※内容・値段・限定数は変更の可能性有り |