土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2013年1月26日放送 | 矢印リストに戻る

画像

可愛くて使い勝手のいい家具を次々と生み出す主婦3人組の
カントリー家具作家

家具作家グループ「meet×meet」
小田みほさん、杉本妙子さん、駒井恵津子さん

画像
可愛らしいデザインと驚きの低価格で大人気のカントリー家具を作る「meet×meet」は、8年前に家具作家の主婦3人が結成したカントリー家具製作グループ。小田みほさんと杉本妙子さん、駒井恵津子さんの3人が作る家具は、子育ての経験を生かした細やかな工夫が使いやすいと評判を呼び、オーダー家具の依頼も次々と舞い込むほど。今回は、主婦3人組家具作家の仕事を紹介し、アイデアあふれる新作作りに挑む姿を追った!
「meet×meet」の3人は、主婦業をこなしながら、自宅で家具を製作。小田さんは、10年ほど前に近所の方の手ほどきで、2人の子どものために椅子を製作。そこから家具作りの楽しさにはまっていったとか。主婦業の傍ら、独学で技術を習得した小川さん。彼女との出会いがきっかけで、駒井さんや杉本さんも家具作りをはじめた。店舗を持たず、自宅で家具を製作する3人。
「meet×meet」の家具は、手作りのぬくもりと主婦ならではの目線や工夫による使いやすさ、さらには財布にやさしいリーズナブルな価格で大人気。昨年12月に姫路市で行われたイベントでも、「meet×meet」の売り場には大勢のお客さんが殺到し、3人は大わらわ。イベントではオーダー家具の注文も。小学生になる娘さんの学習机を作ってほしいというオーダーに、母親としての経験を踏まえたアドバイスも交えながら、話を進め、早速、作業を開始する。材料選びから家具作り、納品の様子までを追った。
そんな3人に、ケーキショップから「2階のカフェスペースをコーディネートしてほしい」という依頼が舞い込む。「meet×meet」の家具や雑貨でトータルコーディネイトをするのは、これまでにないチャレンジ。それだけに、今まで作ったことのない新作作りに意気込みを見せる。そして、斬新なアイデアで生まれた家具が完成!ケーキショップのカフェスペースが大変身した!
meet×meet(ミート・ミート)
紹介 主婦3人組によるカントリー家具作家グループ
手作りのぬくもりあるアンティーク加工を施した家具、雑貨が人気。
参考料金
(税込)
学習机 23,000円
組み替え可能なテーブル1セット(箱4つ+天板) 13,000円
箱型椅子 5,000円
備考 注文、問い合わせは、ブログからメッセージを送ってください。
ブログ http://ameblo.jp/meet-meet/
菓子工房 羊の家
紹介 meet×meetの家具、雑貨でコーディネートされたカフェを経営するケーキショップ。
住所 兵庫県高砂市荒井町東本町21-4
電話番号 079-490-4440
定休日 なし
備考 山陽電車荒井駅から徒歩5分
meet×meetの家具が置かれている期間は未定。

▲PAGE TOP