蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2013年4月13日放送 | 矢印リストに戻る

画像

夢いっぱい!手作りの動くダンボールアート

動くダンボールアート作家 千光士 義和さん

画像
ダンボールの断面に見える波模様の美しさに魅せられ、動くダンボールアートを制作するようになった作家の千光士義和さん。今回は、奈良市内にアトリエをもつ千光士さんの作品の魅力を紹介しながら、今までにない新たな作品作りに挑む千光士さんに密着した。
千光士さんが作り出す動くダンボールアートは、作品の中にモーターが入っており、コンセントからの電気や電池によって作品が動く、見ていて楽しいもの。動くことによって作品のストーリーをわかりやすくし、子どもたちにも興味を持ってもらうことが狙いだ。千光士さんのダンボールアート誕生のきっかけは、ダンボールの断面に見られる波型の部分で、「波模様の美しさに魅せられた」という。その波型の美しさが際立つのは歯車で、作品にもよく登場する。また、愛犬をイメージした犬やロボットなど、オリジナルのキャラクターを作品に必ず登場させるのも、こだわりのひとつ。ユーモラスな動きをするファンタジックな作品の数々や、制作工程を紹介した。
子どもの頃からモノ作りが大好きで、工作では表彰されるほどだった千光士さんは、大阪芸術大学で映像を学び、卒業後は東京の会社に就職、人形アニメなどを制作していた。ダンボールアートをはじめたのは退職後、引越し用のダンボールがきっかけだった。以来、日本各地の科学館や百貨店で個展を開き、いつしか“ダンボールアート作家”と呼ばれるように。今では台湾やソウルなどの海外でも個展を行うなど、世界をまたにかけて活躍している。
そんな千光士さんの作品に魅了されたファンは日本全国にいるが、その一人が奈良市にある「平城西幼稚園」の園長先生。昨年は園児を対象にしたダンボールアートのワークショップも行った。今回、千光士さんが幼稚園を訪れたのは、園長先生から依頼されていた作品を納品するためだ。ロボットが梯子を使って瞬く星を手にしようとするロマンチックな作品「スターキャッチ」を園長先生は気に入ってくれるのか!?そして、千光士さんから園長先生に相談が・・・。それは、次の個展のための作品に関すること。これまでのように鑑賞用だけではない、ゲーム感覚で家族で楽しめるような作品を作りたいという千光士さん。作品を展示する前に園児と親たちに試作品で遊んでもらい、感想を聞きたいと園長先生にお願いする。
幼稚園で披露する作品作りに取り掛かる千光士さん。アートにゲームの要素を取り入れた、新たな作品作りに挑む姿に密着した。
千光士 義和(動くダンボールアート作家)
備考 5月2日(木)~8日(水)の期間
近鉄百貨店上本町店(代表番号 06-6775ー1111)
9階 催会場にて開催される「職人の技展」で千光士さんの作品が展示・販売されます。
ペーパーワールド
紹介 千光士さんの動くダンボールアート作品や、千光士さんがデザインした「ミルダン・エコモデル」を販売する会社
住所 大阪市中央区内久宝寺町3-4-4 3F
電話番号 06-6937-5505
営業時間 8:30~17:00
定休日 土・日・祝
参考 詳細はホームページまで
http://paperworld.jp/
備考 千光士さんに関しての問い合わせは、ペーパーワールドが担当しています。
ミルダン・エコモデルシリーズ(700円~)はショールームとネット(だんぼーるパパhttp://www.d-papa.jp/)にて購入できます。
千光士さんの動くダンボールアートはネット(だんぼーるパパhttp://www.d-papa.jp/ )にて購入できます。
瑜伽(ゆが)
紹介 千光士さんの動くダンボールアート作品を販売している、器や郷土玩具などを扱うお店
住所 奈良市下御門町3-1
電話番号 0742-27-3560
営業時間 12:00~18:00
定休日 月曜日 ※月曜以外でも臨時休業の日があります
参考 詳細はホームページまで
http://www.vimala.co.jp/yuga/top.htm
備考 千光士さんの作品が、お店に無い時もあります。
うとうと
紹介 千光士さんの作品を店内に飾っている田舎・出張料理のお店。
住所 奈良市十輪院町2
電話番号 0742-23-5958
営業時間 予約時、要相談 昼食・夕食とも1日1組限定
定休日 不定休
参考 完全予約制(予約は2~3日前までに)
備考 番組で紹介した料理はお昼の1500円のコース(内容は日によって変わります)
日高港 新エネルギーパーク EEパーク
紹介 千光士さんの巨大ダンボールアート作品が展示されている施設
住所 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-10
電話番号 0738-20-9001
営業時間 10:00~17:00(3月~10月)
10:00~16:30(11月~2月)
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日) 年末年始(12/29~1/4)
参考 詳細はホームページまで
http://www1.kepco.co.jp/pr/eepark/
備考 入園無料

▲PAGE TOP