髯懶スィ雋顔§�ア�ス�ク�コ�ス�ョ髫エ蟶カ莠「�ス�スABC 髯懶スィ雋顔§�ア�ス�ク�コ�ス�ョ髫エ蟶カ莠「�ス�スABC髫エ蟶カ蛻玖�慕事�ャ�セ�ス�セ鬯ィ�セ遶丞、イ�ス蟶晏寰闕オ譏カツ€�サ驍オ�イ遶乗劼�ス�、�ス�ァ髣費ソス�ス�コ髮取ぁ蟷イ�ス�ス驍オ�コ�ス�オ驍オ�コ�ス�ィ驛「�ァ髦ョ蜷カ��驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�シ驛「譎会スソ�ォ�ス�ス驍オ�イ陟墓ケ匁ィ抵スケ�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス驛「譎「�ス�ャ驛「�ァ�ス�シ驛「譎「�ス�ウ驛「譎冗樟遶頑・「�ス�「隲幢スキ關灘クキ�ク�コ陷会スア�ス閧イ�ク�コ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2013年10月19日放送 | 矢印リストに戻る

画像

国際料理コンクールに挑む、高校生料理人!!

「まごの店」高校生料理人
佐野竜也さん、岡本なつ実さん

画像
三重県にある相可高校は、調理クラブの生徒たちがクラブ活動の一環で運営する“高校生レストラン”で知られる高校だ。レストラン「まごの店」は、不便な場所にあるにもかかわらず、ランチタイムには行列ができるほど大人気。人気のヒミツは安さとボリュームだが、頑張る高校生を応援するお客さんも多い。そんな「まごの店」で調理を担当する2人の高校生が、「高校生国際料理コンクール」に日本代表として挑むことに!調理クラブの部長を務める岡本なつ実さんと、既に伊勢の料亭に就職が内定している佐野竜也くんだ。今回は、悲願の初優勝を目指し、コンクールに挑む2人に密着した。
岡本さんと佐野くんが調理を担当する高校生レストラン「まごの店」は、相可高校の調理師専門教諭で調理クラブ顧問の村林新吾先生が立ちあげ、これまで数多くのプロの料理人を育ててきた。それだけでなく、レストランは地域の活性化にも一役買う存在。今も行列ができるほどの人気ぶりだ。
今回、国際料理コンクールに出場する2人は、調理クラブの部長を務め、人望の厚い岡本さんと、和食に関しては相当な腕前で、既に伊勢の料亭に就職が内定している佐野君。だが、2人の選考には紆余曲折があったという。というのも、相可高校はコンクールに過去6度、挑戦しており、部門別の金メダルは獲得しているものの、総合優勝を果たしていない。実は、今回のコンクールは地元開催とあって、村林先生は「是非とも優勝したい」と、コンクールへの強い思いを語った。
代表に選ばれた2人は、学校でも自宅でも特訓の日々。2人が腕を磨いてきたのは和食だが、コンクールでは“肉”をテーマにした創作フランス料理で競う。そのため、大会を前に名古屋を代表するフレンチレストラン「クイーン・アリス」を訪ね、宮永料理長の特訓を受ける!そんな2人が考えだした肉料理でコンクールに挑む。
相可高校のある多気郡多気町に世界6カ国9チームが到着し、いよいよ、コンクールが開催。番組では、開会式の1日目から、調理を競う5日目までを追い、岡本さんと佐野くんの奮闘ぶりを紹介した。
まごの店
紹介 三重県立相可高等学校の調理クラブが運営する高校生レストラン。
和食を中心とした定食が人気。
住所 多気郡多気町五桂956
電話番号 0598-39-3803(営業日のみ)
営業時間 10:15~ 売り切れ次第終了(土・日・祝のみ営業)
定休日 平日
参考料金
(税込)
お茶漬け定食 1200円
花御膳 1200円
まごの店定食 1200円
備考 伊勢自動車道 勢和・多気ICより10分
[営業日]
10月 5・6・19・20・26・27日
11月 2・3・4・9・10・16・17・23・24日
12月 7・8・14・15・21・22日
アリスダイニング クイーン・アリス
紹介 フレンチの鉄人・石鍋シェフがプロデュースするフレンチの名店
住所 愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港旅客ターミナル3F
電話番号 0569-38-7866
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
参考料金
(税込)
ランチコース 3300円~
ディナーコース 6600円~
備考 中部国際空港駅から徒歩5分

▲PAGE TOP