土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2014年1月25日放送 | 矢印リストに戻る

画像

あこがれの田舎暮らしでパン屋さんをオープン!

「ららこパン工房」
永田みかさん、聖(さとし)さん 夫婦 

画像
和歌山県有田川町中峯の山奥に、週に一度だけオープンするパン屋「ららこパン工房」がある。不便な場所にあるにもかかわらず、オープンの日には大勢のお客さんが訪れ、大人気。人気の秘密は、オーナーの永田みかさんが国産小麦と天然酵母で作る素朴で美味しい手作りパンだ。今回は、憧れの田舎暮らしでパン屋をオープンした永田さん夫婦の田舎暮らしを紹介しながら、過疎化した中峯を元気にしたいと、地元の方々と手作りイベントを開催する姿を追った。
みかさんが営む「ららこパン工房」は、築120年の古民家を利用した趣のあるお店。週に一度オープンする日曜日には、焼きたてのパンがズラリと並ぶ。みかさんのこだわりは、2種類の国産小麦と天然酵母を使用し、卵と牛乳は一切、使わないこと。ソースやケチャップ、ジャム、シロップなどのパンに加える調味料もすべて自家製だ。近所の農家が持ち込んでくれる朝採れ野菜を使った総菜パンなども含め、常時15種類ほどが登場する。美味しい手作りパンは併設のカフェで絶景を眺めながら食べることも!
そもそも、みかさんがご主人の聖さんと和歌山県に移住したのは8年前。現在の古民家と巡り合い、夫婦で改装。そんなみかさんがパン工房を始めたきっかけを語った。
週に一度だけのパン工房。さぞ、のんびりと田舎暮らしを楽しんでいるかと思いきや、こだわりのパン作りの日々を過ごしているみかさん。メニューの考案や食材探し、人気のパン教室などに密着した。
自然あふれる中峯に暮らすみかさんが思うのは、もっと多くの人に中峯の魅力を知ってほしいということ。美しい自然の景色や澄んだ空気、ゆったりと流れる時間。そんな中峯に暮らす地元の人たちは、みかさんのパン工房がオープンしてから、過疎化している集落が活気づいてきたという。そこで、近隣住民の方々とともに手作りイベントを開催することに!みかさんの季節パンの販売をはじめ、農作物を販売するマルシェや手作りワークショップなど、アットホームな手作りイベントの準備からイベント当日までを紹介した。
ららこパン工房
紹介 みかん山の古民家で天然酵母パンを焼く人気のパン屋さん
住所 和歌山県有田郡有田川町中峯676-2
ホームページ http://rarakopan.com/
営業時間 日曜のみ営業 11:00~17:00
定休日 平日・祝日
参考料金
(税込)
カンパーニュ 500円
スコーンセット(ドリンク付) 600円
ブルーベリーパイ 130円
イングリッシュマフィンのコロッケサンド 400円
トマトと菜の花のピザ 350円
みかんピールブレッド 180円
備考 阪和道・有田南インター下車 25分

▲PAGE TOP