今までの放送内容 詳細
2015年2月28日放送 |
リストに戻る

新宮を愛するカリスマ料理ブロガーの新たな挑戦!
「31CAFE」オーナーシェフ 林瑞季さん

大阪から電車や車でおよそ4時間。関西で最も遠い関西と呼ばれることもある新宮市に瑞季さんの「31カフェ」はある。彼女が作るのは、素朴でほっこりするカフェごはんや自家製のスイーツ。優しくてシンプルな味を楽しみに、全国からわざわざお客さんが訪ねてくるのは、瑞季さんが人気カリスマ料理ブロガーだから。瑞季さんは、新宮からほぼ毎日、全国に様々な料理のレシピを発信している。ブログの人気のヒミツは、料理に“簡単・時短・節約”のコンセプトが貫かれており、美味しく、見た目にも美しいこと。そんな瑞季さんに会いたい、料理を味わってみたいと、新宮の店にはたくさんのファンが詰めかける。多くのファンが楽しみにしている瑞季さんのレシピ作りを紹介。
瑞季さんがブログを始めたきっかけは、いつか料理本を出したいという希望からだったが、その夢はブログを始めてからわずか1年で実現。レシピ本が大きく話題になり、いまやカリスマ料理ブロガーの一人になった。日々、料理の魅力や美味しいものを食べる喜びを発信する瑞季さん。しかし、彼女には現在からは想像できないような過去があった。拒食症と診断され、一時は自力で歩けないほどに衰弱し入院生活を送っていたこともあった。
新宮市出身で新宮を愛する瑞季さんは、料理を作る際にも地元の食材にこだわっているという。惚れ込んだ味についてはブログで紹介し、新宮の良さも発信。また、若いお母さん向けに、地元の食材を使った和食の料理教室に挑戦するなど、奮闘している。新宮を盛り上げようと一緒に頑張る仲間たちとは、お皿のオリジナルブランドを立ち上げるプロジェクトに参加し、デザインを担当。
さらに、温泉が備わっている新宮市の宿泊施設「高田グリーンランド」から、新しい土産物の開発依頼が舞い込み、新宮独特の特産品を使った土産を完成させた。
31CAFE | |
---|---|
紹介 | 人気料理ブロガー 林瑞季さんが営むカフェ。 |
住所 | 和歌山県新宮市田鶴原町2-6-13 |
電話番号 | 0735-30-4000 |
営業時間 | 11:00~17:00 ※ランチは14:00まで |
定休日 | 火曜 |
参考 | 詳細はオフィシャルブログまで http://ameblo.jp/mizuki31cafe/ |
産直市場よってって 新宮店 | |
---|---|
紹介 | 瑞季さんが食材を買いに行く産直市場。 |
住所 | 和歌山県新宮市新宮字鴻田8001-52 |
電話番号 | 0735-22-7788 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 1月1日~3日 |
参考 | 詳細はホームページまで http://www.yottette.jp/ |
新宮醤油醸造株式会社 | |
---|---|
紹介 | 瑞季さんが料理に使う「ちほしょうゆ」「ときわみそ」を販売するお店。 |
住所 | 和歌山県新宮市王子町2-9-3 |
電話番号 | 0735-22-3034 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
高田グリーンランド 雲取温泉 | |
---|---|
紹介 | 瑞季さんにお土産品の開発依頼をした温泉もある宿泊施設。 |
住所 | 和歌山県新宮市高田1810 |
電話番号 | 0735-29-0321 |
参考 | 詳細はホームぺージまで http://www.kumotori.yad.jp/ |
徐福公園 | |
---|---|
紹介 | 瑞季さんが徐福茶を買い求めた公園。 |
住所 | 和歌山県新宮市徐福1-4-24 |
電話番号 | 0735-21-7672 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
参考 | 詳細はホームページまで http://www.jofuku.or.jp/ |