今までの放送内容 詳細
2015年5月30日放送 |
リストに戻る

淡路にこだわる古民家イタリアン!
「ラ カーサ ヴェッキア」米村幸起・梨恵さん

淡路島の東岸にある「ラ カーサ ヴェッキア」は、築80年の農家をリノベーションした古民家レストラン。2階の床を取り払い、天井裏まで吹き抜けにした店内は開放感にあふれている。食材だけでなく、器まで淡路島産にこだわった店は、まさに“オール淡路島”。コースメニューは、立春や夏至、秋分、冬至といった24節気に合わせ、季節の移ろいを映し出す。古民家と出会い、自然の流れを感じる料理にしようと考えたという米村さん。およそ2週間毎にメニューを変え、旬の味を追求している。
淡路島の食材に惚れ込み、この地に店をオープンした米村さん。だが、最初に淡路島にやって来たのは料理とは異なる仕事のためだった。
6年前に夫婦2人で移住し、2年前に現在のレストランをオープン。これまで2人で店を切り盛りしてきた米村さん夫婦に、昨年、待望の長男が誕生した。そこで、2人を手助けしようと、住み慣れた熊本から米村さんの両親が淡路島に引っ越してきた。新たな生活がスタートした米村さん一家。そんな米村さん夫妻が特別メニューで両親をもてなし、感謝の気持ちを伝えた。
ラ カーサ ヴェッキア | |
---|---|
紹介 | 米村幸起さん・梨恵さんが営む淡路島の古民家レストラン |
住所 | 兵庫県淡路市釜口1225 |
電話番号 | 0799-74-6441 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30(最終入店 13:00) ディナー 18:00~22:00(最終入店 19:30) |
定休日 | 火曜終日・水曜ランチのみお休み・月1回不定休 |
参考料金 | ランチ3,240円(税込)から ディナー6,480円(税込)から ランチ要予約・ディナーは前日の15時までに要予約 料理内容は2週間ごとに変更 |
備考 | <ホームページ>http://www.la-casavecchia.com/ |
百猿製陶所(ひゃくざる せいとうしょ) | |
---|---|
紹介 | 淡路島の土を使って、器を作る工房 |
住所 | 兵庫県淡路市江井2340-4 |
電話番号 | 0799-86-1033 |
営業時間 | 事前要予約 |
備考 | <ホームページ>http://www.oomaesatoru.com |
株式会社 脱サラファクトリー | |
---|---|
紹介 | 昔ながらの製法にこだわった自凝雫塩(おのころしずくしお)を製造 |
住所 | 兵庫県洲本市五色町鮎原鮎の郷452番地31 |
参考料金 | 自凝雫塩 (おのころしずくしお)を通販サイトなどで発売中 ※直売、発送は行っておりません |
備考 | <ホームページ>http://hamashizuku.com/ |