今までの放送内容 詳細
2015年9月26日放送 |
リストに戻る

世界で一本だけのジーンズを作るデニム作家
「デニムマッドネス」石野直人さん

注文を受けるのは、ジーンズ職人の石野直人さんだ。すべての工程を一人でこなすフルオーダー専門の工房は全国でも珍しく、あらゆる世代の要望を叶えている。
今回は、石野さんの手によるオーダーメイドジーンズの魅力を紹介。百貨店のイベント「デニム博」の出店に合わせ、歩きやすいジーンズの開発のために奮闘する石野さんを追った。
ジーンズをはじめデニム製品ならなんでも作るという石野さん。細かい要望に応えてくれると好評だ。種類の違うタイプのデニム生地を使ったり、ステッチの縫い方に変化をもたせたり、はく人の個性に合わせたジーンズが完成。
そんな石野さんのオーダージーンズ作りを紹介。
もともとは、大学を出て、大手アパレルメーカーに就職した石野さん。27歳のときに会社を辞め、両親の猛反対を押し切って、服飾の専門学校に入学。
そこでデニムの魅力に目覚め、専門学校卒業後は自宅でオーダーデニムを製作、32歳でようやく工房を持つことができた。
そんな石野さんのオーダーメイドジーンズに惹かれるデニム愛好家は多く、ご近所に住む坂下さんも大ファンのひとり。ジーンズの魅力だけでなく、石野さんの人柄にも魅かれるという坂下さんがオーダーしたデニムコレクションを拝見する。
石野さんのもとに大阪の百貨店から、9月のイベント「デニム博」への出店依頼が舞い込む。全国からこだわりのデニムブランドが集まる期間限定ショップだ。
石野さんは、その場で「歩きやすいジーンズ」を発表することに。石野さんの親友で、柔道整復師の小久保さんにアドバイスしてもらい、お年寄りにもはいてもらえる歩きやすいジーンズの完成を目指す。
小久保さんをモデルに試作を重ねる石野さん。実は、そのジーンズを、ぜひ、はいてもらいたい人がいた。それは心配をかけた父親。
石野さんはお年寄りがはいて、外出したくなるような歩きやすいジーンズ。どんなジーンズが完成させる。
デニムマッドネス | |
---|---|
紹介 | オーダーメイドジーンズ職人・石野直人さんのアトリエ兼ショップ |
住所 | 大阪府大阪市西区土佐堀1−4-2西田ビル2F |
電話番号 | 06-6940-6677 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜、不定休 |
参考料金 | オーダーメイドジーンズ 27,500円(税込み)~ |
備考 | <ホームページ>http://www.denimmadness.com |
阪神梅田本店 | |
---|---|
紹介 | イベント「デニム博」を開催(石野さんが出店) 9月2日~8日 |
住所 | 大阪市北区梅田1丁目13番13号 |
電話番号 | 06-6345-1201 |