蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2016年1月23日放送 | 矢印リストに戻る

画像

琵琶湖の未来を担う若き漁師!

琵琶湖の漁師 中村清作さん

画像
日本最大の湖、琵琶湖で育まれる魚介は100種類以上。そんな琵琶湖の恵みのすばらしさを伝えたいと奮闘するのが、琵琶湖で漁業を営む漁師の中村清作さん。
淡水魚は美味しくないというイメージを覆そうと、地道な活動を繰り広げている。そんな中村さんの活動を紹介。さらに、新たな漁や阪神間で初開催される琵琶湖の魚を紹介するイベントなど、中村さんの新たなチャレンジを追った!
古くから琵琶湖の名産として知られる“フナずし”をはじめ、様々な郷土料理を生み出してきた琵琶湖の恵み。だが、近年は外来魚の急増や、若い世代の淡水魚離れなどにより、地元でも郷土の味を知る人が減少しているという。そんななか、滋賀県高島市で漁業を営みながら、歴史ある琵琶湖の食文化を守る活動をしているのが、中村さんだ。今や、琵琶湖の漁師はピーク時の5分の1にまで減ってしまい、次世代を担う中村さんに期待がかかる。
中村さんの主な漁法は、魚がいそうなところに網を仕掛け、捕獲する刺し網漁。水揚げした魚は鮮度が落ちないように生け簀に入れ、注文が入ると自ら配達。最近では、良質な魚の評判が口コミで広がり、地元だけでなく、他府県からも注文が入るようになった。さらに、地元の教育現場から食育の授業を依頼される機会も増えるなど、中村さんの活動が注目されている。
滋賀県高島市で、代々、漁業を営む家庭に育ち、二十歳の時、父に憧れて漁師になることを決意した中村さん。10年の節目を迎えた昨年、新たな漁に挑み始めた。それは、今や幻とまで言われるほど貴重になった瀬田しじみの漁。昨秋に引退したベテラン漁師から船を譲り受け、しじみ漁の未来を託された。新たな漁に奮闘する中村さん。また、年に一度、開催している「琵琶湖の魚を食べる会」を、初めて阪神間で開催することに!伊丹市のイタリアンレストランを舞台に、知られざる琵琶湖の魚介を紹介したいと意気込む中村さんに密着した!
琵琶湖漁師 中村清作さん
紹介 滋賀県高島市にある海津漁港で、琵琶湖を未来につなぐために奮闘する若き漁師。
住所 中村水産 滋賀県高島市マキノ町海津2461
電話番号 0740-28-0214
備考 瀬田しじみは地方発送可能です
ひさご寿し
紹介 中村清作さんの獲った魚介類を仕入れている老舗和食料理店。
住所 滋賀県近江八幡市桜宮町213-3
電話番号 0748-33-1234
営業時間 [月~金曜]10:00~22:00(L.O.)
[日曜・連休最終日] 9:00~21:00(L.O.)
定休日 火曜
うろこ屋
紹介 中村清作さんの獲った魚介類を仕入れている鮮魚料理の名店。
住所 大阪市中央区東心斎橋1-16-24 3F
電話番号 06-6245-0185
営業時間 17:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
定休日 日曜
イタリアンレストラン アントン
紹介 『琵琶湖の魚を食べる会』を開催したお店。
中村清作さんの獲った魚介類を定期的に仕入れています。
住所 兵庫県伊丹市西台3-1-12
電話番号 072-770-2923
参拝時間 [ランチタイム]11:30~15:00(L.O.)
[ディナータイム]17:00~21:00(L.O.)22:00閉店
定休日 水曜

▲PAGE TOP