今までの放送内容 詳細
2016年5月7日放送 |
リストに戻る

驚きと感動の一杯を追求するうどんシェフ!!
「KONA×MIZU×SHIO」オーナー
うどんシェフ 白川 和さん

うどん店とは思えないほどオシャレな店内でいただくのは、斬新かつ独創的なうどん。なかでも、2種類のつけだれでいただくつけうどんは、一皿にいろんな楽しみを盛り込んだ、遊び心あふれるメニューだ。オープンするやいなや、関西のうどん業界に衝撃を与えたのは、白川さんの作るうどんそのもの。独特のもちもち感がある麺は、これまでに食べたことのない食感と評判で、同業者からも注目されている。そんな白川さんのこだわりのうどん作りを紹介。
白川さんは大阪生まれの大阪育ち。18歳の頃に料理の道に進み、30歳を過ぎるまでは様々なジャンルの店で修行し、腕を磨いた。その経験を活かし、飲食店のプロデュースに携わるうちに、いつしか自分の店を作りたいと夢見るようになったという。そして、50歳で転身。なぜ、うどんを選んだのか?そこには、白川さんの人生を変えるほどの大きな出会いがあった。
白川さんがうどんを極めようと決意した原点ともいえる店が岐阜県の多治見市にある。創業82年の歴史がにじむ趣ある佇まいのうどん店「信濃屋」は、東海地区のうどん業界で知らない人はいないとまで言われる人気店。2代目の店主、滝さんの作るうどんを紹介した。
うどんの新作メニューを作るため、心斎橋にあるミシュラン一つ星の名店「おおさか料理 浅井」を訪ねた白川さん。15年の付き合いになるというご主人の料理とコラボした新作メニューを考案中。その料理とは、上質の牛ロースを使った「レアすきやき」だ。これをアレンジする。奮闘の末、試食会を開き、プロたちの意見に耳を傾ける白川さん。さらに、岐阜から滝さんも来てくれた。
KONA×MIZU×SHIO | |
---|---|
紹介 | 圧力釜を使ったもちもち食感のうどんが人気の店 |
住所 | 大阪市中央区南本町1-2-6 |
電話番号&FAX | 06-7508-1717 |
営業時間 | 平日11:30~14:00 祝日11:30~15:00 |
定休日 | 日曜 |
備考 | 「堺筋本町」駅より徒歩3分 |
信濃屋 | |
---|---|
紹介 | 1時間かけて茹で上げる「香露かけ」うどんが人気の店 |
住所 | 岐阜県多治見市上野町3-46 |
電話番号 | 0572-22-1984 |
備考 | JR中央本線「多治見」駅より徒歩10分 |
おおさか料理 淺井 | |
---|---|
紹介 | ミシュランガイド一つ星の日本料理の名店 |
住所 | 大阪市中央区東心斎橋1-6-19 ロイヤル中家1F |
電話番号 | 06-6243-7100 |
営業時間 | 17:00~24:00 ※祝日は22:00まで |
定休日 | 日曜 |
備考 | 地下鉄「心斎橋」駅より徒歩5分 |