�ス�ス�スg�ス�ス�スフブ�ス�ス�スE�スU�ス�スJavaScript�スフ設定が�ス�ス�ス�ス�スノなゑソス�ストゑソス�スワゑソス�スB�ス�ス�スE�スF�スu�スT�スC�スg�スフコ�ス�ス�スe�ス�ス�スc�ス�ス�ス�ス�ス�スノ表�ス�ス�スE�ス�ス�ス�オ�スネゑソス�ス鼾�ソス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�スワゑソス�スB�スL�ス�ス�スノゑソス�ストゑソス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�スB

蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2016年5月21日放送 | 矢印リストに戻る

画像

自家製のチーズや生ハムにこだわるイタリアンシェフ!!

「トラットリア・イル・フィオレット」オーナーシェフ
山口幸男さん

画像
大阪・吹田にある「トラットリア・イル・フィオレット」は、オーナーシェフの自家製チーズや生ハムが楽しめると評判のイタリアンレストラン。
料理とともに多彩なチーズを作るのは、数々のコンクールで栄えある賞を受賞する凄腕シェフの山口幸男さんだ。
今回は、山口さんのチーズ作りや手作りにこだわる理由を紹介。料理人歴20年の節目を迎え、新作チーズに挑む姿に密着した。

チーズのソムリエの資格を持ち、チーズコンテストで審査員を務めるほどの知識と高い技術を持つ山口さん。
そんな山口さんが作るチーズは多種多彩。そのまま食べるだけでなく、料理の素材としても使っている。さらに、チーズ作りとともに取り組んでいるのが生ハムやサラミ作り。
黒豚や河内鴨を使った生ハムのほか、「赤ワインとの相性がいい」と評判のヒグマのサラミなど、山口さんの自家製の味がグルメたちの舌を唸らせる。

子どもの頃から食への関心が強かったという山口さん。今から20年前、北新地の高級寿司店から始まった料理人としての人生は、その後、フレンチやイタリアンの店のシェフを経て、7年前にオーナーシェフとなった。
今では、チーズや生ハムだけでなく、パンやパスタ、ピクルスやアンチョビなどの常備菜まで自分で作っている。
山口さんがここまで“自家製”にこだわるようになったのは、青森県の弘前でイタリアンの店を営むシェフ、笹森通彰さんとの出会いがあったから。

「いつかは自家製チーズを店以外でも販売したい」という夢をもつ山口さんは、2年前に「乳製品製造許可」を取得。そして、料理人歴20年の節目を迎えた今年、商品化するためのオリジナルチーズの開発に取りかかった。
そんなチーズを作る過程で、間違ったことから偶然に誕生したのが“奇跡のチーズ”。これまでにないほどの美味しさだったとか。
このチーズを再現し、師匠であり、恩人でもある笹森シェフに食べてほしい!その思いを胸に、山口さんが“奇跡のチーズ”を完成させる。そして、青森からやって来た師匠の笹森シェフに試食してもらった。
トラットリア イル フィオレット
紹介 チーズや生ハムを手作りするイタリアンシェフ 山口幸男さんのお店
住所 大阪府吹田市山田東4-13-15アパートメント カリーネ101
電話番号 06-6875-6877
営業時間 12:00~15:00(13:30ラストオーダー)
18:00~22:30(21:00ラストオーダー)
定休日 月曜、第1・第3日曜
参考 詳細はホームページまで
http://www.ilfioretto.jp
懐石料理 とよなか桜会(さくらえ)
紹介 山口さんから譲り受けた白カビでカラスミを作っている懐石料理のお店
住所 大阪府豊中市桜の町7-10-7オスカービル2F
電話番号 06-6845-3987
営業時間 11:00~14:00(ラストオーダー13:30)
17:30~23:00(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜
参考 詳細はホームページまで
http://www.sakurae.com
オステリア エノテカ ダ・サスィーノ
紹介 山口さんの恩師、笹森さんが営むイタリアンのお店
住所 青森県弘前市本町56-8グレイス本町2F
電話番号 0172-33-8299
営業時間 18:00~21:00(ラストオーダー)
定休日 日曜
参考 詳細はホームページまで
http://dasasino.com

▲PAGE TOP