土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2016年7月23日放送 | 矢印リストに戻る

画像

日本全国に飛び出す手作りパン屋さん!!

「七穀ベーカリー」店主・山本洋代さん

画像
昨年、寝屋川市にオープンした「七穀ベーカリー」は、体に優しい素材にこだわった、素朴で美味しいパンが評判のパン屋さん。自家製酵母のパンや豆乳ドーナツなど、全てのパンを1人で作るのは、店主であり、パン職人の山本洋代さんだ。実店舗と並行し、日本全国の手作り市にも出店する山本さんは、いつしか“飛び出すパン屋”と呼ばれるようになった。そんな山本さんのパン作りを紹介し、多忙な日々に密着した。

山本さんのお店「七穀ベーカリー」は、日本全国のパン好きを唸らせる、知る人ぞ知る人気店。というのも、体に優しい素材と自家製の天然酵母を使い、すべてのパンを山本さんが1人で手作りで焼き上げている。保存料はもちろんのこと、砂糖やバターの使用も極力控えたヘルシーさに加え、その美味しさで人気を集めている。なかでも、山本さんが研究に研究を重ねて生み出した豆乳ドーナツと、自家製レーズン酵母で焼き上げるはちみつベーグルが看板商品。そんな山本さんのパンをアレンジして食べられるカフェも併設している。

山本さんのパンは様々なカフェやレストランでも使われているが、開店当初はまったく売れない日々が続いたという。そのため、あちこちの手作り市に出店。日本全国の手作り市に参加していた山本さんは、いつしか“飛び出すパン屋”と呼ばれるようになったという。多忙を極めるようになった山本さんだが、今も手作り市の出店は続けている。

山本さんの手作りパンは現在も進化中。暇さえあれば、工房にこもり、新たなレシピを考えている。そんなパンを楽しむアイデアのひとつが、アルフェテ工作室とのコラボカフェだ。京都を拠点にしているアルフェテ工作室は、“こどもと遊ぶ場”を作ることを目的にワークショップを行う集団。そんなアルフェテ工作室とともに、七穀ベーカリーのカフェをパンとアートが楽しめるカフェにリニューアルする。夢の実現に向け、奮闘する山本さんに密着した!
七穀ベーカリー
紹介 店主・山本洋代さんが素材・製法にこだわって作る人気のパン屋。
店内ではアルフェテ工作室によるワークショップも開催。
住所 大阪府寝屋川市香里南之町9-9 マスターズ香里園 1F
電話番号 072-835-1855
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
参考料金
(税込)
サイコロ食パン 230円
豆乳ドーナツ 230円 七穀食パン 260円
七穀マフィン 230円 ベーコンエピ 340円

アルフェテ工作室開催日程:
7月27日(水) 31日(日)
8月17日(水) 24日(水) 28日(日) 31日(水)
備考 山本さんが全て1人で作るためパンの数に限りがあります。

京阪 香里園駅より徒歩5分

http://759bakery.jp/
欧風食堂ミリバール
紹介 ベルギービールやヨーロッパ各国のワインと一緒に楽しめる一品やお酒のアテが揃うお店。
住所 大阪市西区立売堀1-12-17 artniks bld. 1F
電話番号 06-6531-7811
営業時間 11:30~23:00(ランチ 15:00まで ラストオーダー 22:00)
定休日 火曜
参考料金
(税込)
サババーガー 700円 ミリバール(日替り)ランチ 850円
旬の魚介と野菜のトマトチーズ鍋 1人前1,680円(2人前より)
ミリバール晩御飯セット 1,500円
備考 地下鉄四つ橋線 本町駅23番出口より
南西へ徒歩6分

http://artniks.jp/
モージョーカフェ
紹介 アメリカ人オーナー2人が営むクラフトビールと手作り料理が自慢のお店。
住所 大阪市中央区南船場4-10-29 さつきビル B1F
電話番号 06-6224-0442
営業時間 火~金曜:ランチ11:30~14:30 ディナー17:00~22:00
土曜:ランチ12:00~15:00 ディナー17:00~22:00
日曜:ランチ12:00~15:00 ディナー17:00~20:00
定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
参考料金
(税込)
モージョーバーガー 980円
グリルステーキタコス(2ピース) 1,080円
備考 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅より徒歩6分

▲PAGE TOP