土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2016年9月17日放送 | 矢印リストに戻る

画像

「奈良にうまいものあり!」と食通を唸らせる自家製主義なイタリアンシェフ

『ペピタドーロ』オーナーシェフ 今谷伸也さん

画像
古都、奈良で人気の観光スポットになっている「ならまち」は風情あふれる街並の続くエリア。その一角に、予約必須のイタリアン「ペピタドーロ」がある。レストランは素材の新鮮さと美味しさで評判。というのも、オーナーシェフの今谷伸也さんが自ら野菜を作り、漁に出て魚を釣り上げているからだ。そんな今谷さんが、ライバルでもあるフレンチシェフの父親と2人で一緒にコース料理作りに挑んだ。

奈良の食通たちが通う「ペピタドーロ」は、オーナーシェフの今谷さんがキッチンで腕を振るい、奥さんが接客を担当するアットホームなレストラン。素材が新鮮で美味しいと評判。その理由は、店で使う野菜のほとんどを夫婦で自家栽培しているからだ。奥さんの実家が農家をしており、そこで2人が作る野菜は、イタリアンのベースとなるトマトをはじめ、タマネギ、ズッキーニ、にんじん、イタリアンパセリなど多種多彩。2人の子どもたちを伴って畑仕事をする今谷さん一家。多忙な合間を縫う家族団らんのひとときでもある。収穫した新鮮な野菜は、パンの生地に使うこともあり、パンも自分で作る今谷さん。さらに、船をチャーターし、海で旬の魚を自ら釣り上げる。そんな新鮮な魚介類や自家製野菜を使った「アクアパッツァ」は店で一番の人気メニュー。魚介類をトマトなどの野菜とオリーブオイルで煮込んだ料理で、今谷さんの料理に対する姿勢をストレートに味わえる逸品だ。

イタリアンのシェフとして活躍する今谷さんだが、かつてはプロのダンサーを目指していたという。父親はフレンチの料理人だったが、厨房で怒鳴りまくる姿を目の当たりにし、同じ仕事はしたくないと思っていたと明かす。そんな今谷さんはイタリア料理の世界に進んだ。

イタリアの星付きレストランで本格イタリアンを学び、父のレストランでも料理の修業をした今谷さん。そんな父親の営む洋食屋「キッチンペピタ」が今年35周年を迎えた。狭い路地裏にあるレストランだが、映画監督の河瀬直美氏ら著名人も通う、奈良を代表する名店だ。そんな父と息子が互いに抱く想いがあった。

「まだまだ自分には追いついてない!」と笑う父と、「父は尊敬する料理人であり、ライバル」と、認めてもらいたい息子。今回、父の「キッチンペピタ」で35周年を祝うイベントを行うことが決定。そこで、今谷さんは「一緒にコース料理を作りたい」と、父親に提案。イタリアンとフレンチというジャンルの違う2人が親子でコラボし、コース料理を完成するまでを追った!
PEPITA D'ORO (ペピタドーロ)
紹介 自家製野菜や自ら釣った魚など新鮮素材と奈良食材が楽しめるイタリアンレストラン
住所 奈良県奈良市今御門28
電話番号&FAX 0742-25-5533
営業時間 11:30~13:30(L.O.)
18:00~21:30(L.O.)
定休日 月曜 月2回不定休
備考 「近鉄奈良」駅より徒歩10分
キッチンPepita (キッチンペピタ)
紹介 「ペピタドーロ」の父・升義さんのお店。フレンチを主体とした洋食屋さん。
住所 奈良県奈良市西寺林町11-3
電話番号 0742-22-7600
営業時間 17:30~22:30
定休日 月曜 ※祝日の場合は翌火曜
備考 「近鉄奈良」駅より徒歩10分

▲PAGE TOP