今までの放送内容 詳細
2017年7月29日放送 |
リストに戻る

苔に魅せられた新進気鋭のアーティスト!
苔インテリア専門店『モスコネクト』苔アーティスト
今田 裕(ゆたか)さん

苔は、配置や組み合わせでどんな表現でもできるという今田さん。遠目に見るとどれもただの緑でしかない苔。しかし近くで見るとフサフサした苔は馬が食べる牧草に。短く濃い色の苔は芝生に。背が高く薄いものはまるで森のよう。そこへ動物やキノコのミニチュアなど、他の要素を加えることで、まるでジオラマのように世界が広がります。また、苔は2、3日に一度水をやるだけで半永久的に生き続けることも人気の秘訣なんだとか。
お店の定休日には、所有者に許可を取り、素材となる苔や石を採集している今田さん。登山道のない山に分け入り苔を採取することも。
横浜で生まれ、滋賀県の近江今津に引っ越した今田さんは、少年時代を自然の中で過ごし、苔に目覚めた。近所のお寺や神社で苔を観察するのが特に好きな少年だった。高校卒業後は、専門学校で水生生物の生態や飼育、管理を学び、アクアリウムショップに就職。その後、苔の勉強を始め、2016年8月に苔インテリアの専門店「モスコネクト」をオープンした。現在は、作品制作のほか、ワークショップやスタートしたばかりの苔の養殖プロジェクトなどの活動も行っている。
そんな今田さんがオーダーメイドの依頼を受け、「日本庭園風」の苔テラリウムを制作することに。プロが制作した盆栽や、新しい石の素材などを使い、作品を完成させる。
moss-connect | |
---|---|
紹介 | 苔アーティスト今田裕さんが手掛ける苔インテリア専門店。 作品を購入できるだけでなく、教室も随時開催している。 |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市南船場4丁目9-12 |
電話番号 | 06-6210-4676 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 火曜・水曜(日曜不定休) |
備考 | URL http://moss-connect.com/ |
BONSAI LABO 凜 | |
---|---|
紹介 | 大阪市内にある盆栽屋さん。ご主人の作る力強く繊細な盆栽が人気。 |
住所 | 〒542-0067 大阪市中央区松屋町7-17-3F |
電話番号 | 050-1147-3904 |
conoka阪神西宮店 | |
---|---|
紹介 | moss-connectの苔インテリアを扱う花屋さん。 |
住所 | 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町1番6号 エビスタ西宮内 |
電話番号 | 0798-36-1187 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | エビスタの定休日に準じる |