2014/12/4(木)の放送内容
一家4人で阪急電車に乗り、松本がまだ売れる前に出演していた「京都花月」の跡地を訪ねた前回。新京極にあった京都花月は1987年に閉館してしまったが、思い出はまだそこここに残っていた。京都花月跡地への道を歩く松本の脳裏には様々な記憶が次々とよみがえり、テンションもアップ!近くのお好み焼屋さん「味乃家」では京都花月時代を知る店主から話を聞き、思い出話に花が咲いた。今回は、店主から「京都花月の出番を待つ芸人たちが通っていた喫茶店がまだ残っている」と教えてもらい、喫茶店へ向かう。
寺町京極商店街にある喫茶店の「シンセツ」を訪ねると、店は4年前にリニューアル。残念ながら当時の名残は無くなってしまったが、店には芸人たちの写真を収めたアルバムや寄せ書きなど、貴重な品々が残っており、一同で拝見する。そこには、西川のりおやザ・ぼんち、今いくよ・くるよなど、今では錚々たる師匠方の若かりし頃の姿がいっぱい!そんな写真の数々に「若いな~」と微笑みながら、懐かしトークや師匠トークで盛り上がる。松本が語る「シンセツ」の思い出とは・・・。
さらに、松本に衝撃のサプライズ!「おかあちゃんに会わせたい人がいる」と言いだしたたむらけんじの案内で、一同は祇園花月へ!松本も仰天!そこで待っていた驚きの人物とは・・・!?また、思わず松本が赤面する当時の秘蔵映像も放送する!