2014/12/18(木)の放送内容
今回の松本家は、「バーベキューをしたい」というたむけんの提案で、奈良県にある農業公園の「信貴山のどか村」へ!「のどか村」に到着すると、今にも雨が降りそうな気配。なかなか、おかあちゃんとおとうちゃんのテンションも上がらない。しかも、入園料とバーベキューの施設料を合わせると一人1000円と聞き、早くも家計を圧迫!?しぶしぶ入園したものの、石釜ピザと卵かけご飯のコーナーを発見した4人は、目の前の誘惑に負け、大至急オーダー。そして、ピザが焼きあがるまでの間に緊急家族会議を開く。というのも、バーベキューをするにも、道具のレンタル料や具材、飲み物などにお金がかかるため、残金と価格表を見比べながら、せつない現実トークを展開する。だが、出来上がった石釜ピザは絶品で、あまりの美味しさと屋外の心地よさも手伝い、なんと、ハウスワインまでオーダー!?さらに、にわとり小屋で産みたての卵を取り、それを使った卵かけご飯を味わい、大満足。天気も持ち直し、自然のなかでくつろぐ一家だったが、突然現れた「のどか村」の社長に石釜ピザやワインなど、それまでの代金を請求され、リラックスムードが一変!現実に引き戻された4人は、再び価格表を食い入るように見つめ、「トングのレンタル料が50円は高い!」と、思わず社長に毒づく!?
また、しいたけが大好きな松本が「しいたけ狩りがしたい」と言いだし、しいたけハウスで巨大なしいたけをゲット!なかなかお目にかかれないような巨大しいたけにご満悦な松本だったが、それが家計を圧迫する!?
ようやくバーベキューハウスで炭火のバーベキューを始める4人。食材は、たむけんが「知り合いに焼き肉屋さんがいるから」と肉を持ち込んだのだが、それが地雷を踏む!楽しいムードが突然一変!松本と宮迫が「ほんまにアカン!」とたむけんに大激怒したワケとは!?