松本家の休日

松本家の休日

過去の放送内容

2015/1/15(木)の放送内容

今回の松本家の休日は、以前から「うまいラーメンが食べたい!」と話していたことから、ご当地ラーメンが有名な和歌山県へ出かけ、和歌山ラーメンを食べ歩く。その特徴は醤油系、豚骨醤油系、どちらにも属さない新進系の3つに分かれているという和歌山ラーメン。まずは、「和歌山ラーメンといえば、ここ」というほど有名な「井出商店」へ向かった前回。初めて食べた和歌山ラーメンの味に大感激した4人が、今回は「井出商店」の店主に紹介してもらったオススメの店へ向かう。

松本家が2杯目に選んだのは、器いっぱいにねぎをトッピングしたラーメンが特徴の店。しかしお店のお姉さんが他のラーメンや、紀州名物のさば寿司、ゆでたまごなど、注文以外のメニューを次々とサービス!早くも満腹感が漂う一行を逆に苦しめる!?そんなお姉さんから次に行くべきオススメの店を紹介してもらい、3杯目のラーメンへ!

だが、教えてもらったラーメン店は、一見するとフードコートのよう。店内にはファミリーがいっぱい。これにはおかあちゃんの松本も「ほんまに美味しいんか?」と一抹の不安を漏らす。名物のラーメンはなんと天かすが一面にトッピングされた独特のタイプ。ラーメン屋さんらしからぬ店のお味にお母ちゃんは太鼓判を押す!4杯目は、まだ食べていない醤油系ラーメンの店に決定する。しかし、ここでおとうちゃんの宮迫に異変が・・・!冒頭に「10軒は行くで!」と意気込んでいた姿はどこへやら、食べ過ぎで、お腹がパンパンだというのだ。「もう、食べられへん」とギブアップしようとする宮迫が一同から激しく責められる!

次のラーメン店は、日本の醤油発祥の地の醤油を使ったラーメンが看板の店。「まだまだ食べられる」と意気込む松本お母ちゃんは「どんな味やろ?」と期待の高まる一方、お腹が限界に達している宮迫お父ちゃんは・・・。はたして、一家の目標、ラーメン10杯を完食することはできるのか!?