松本家の休日

松本家の休日

過去の放送内容

2015/10/22(木)の放送内容

松本家の休日は、おもちゃと駄菓子を楽しむ“松屋町巡り”!おもちゃ屋さんでは懐かしのゲームに興じ、駄菓子屋さんでは昭和の駄菓子に大興奮!宮迫お父ちゃんは貧乏時代を共にした思い出の駄菓子と再会する!

今回の松本家は、おもちゃと駄菓子を楽しむ“松屋町巡り”!松屋町は、宮迫お父ちゃんとけんじが若い頃に暮らしていた思い出の町でもある。松屋町に到着するやいなや、地元の美味しい店を知っているというけんじオススメの“けんじ鍋(鴨鍋)”を食べ、さらに松田優作が愛した“優作鍋”も食べようとする食いしん坊な一家だったが、とりあえず、おもちゃ屋さんへ向かった前回。懐かしいゲームを見つけるやいなや、サンプルで遊び始め、子供の頃に戻って大はしゃぎした。今回は、おもちゃ屋さんから駄菓子屋さんへ移動し、懐かしの駄菓子たちと再会する。

松屋町のおもちゃ屋さんでは、懐かしいおもちゃや人気の定番おもちゃなどで遊び、童心に返る松本一家。大はしゃぎして楽しんだあとは、駄菓子屋さんへ向かう。松屋町には昔ながらの駄菓子を売る店があり、創業65年の老舗の駄菓子屋さんは、昭和の薫りプンプンの店内に、これまた昭和のお菓子がいっぱい!子どもの頃に食べた懐かしい駄菓子の数々に大興奮する一家。松本お母ちゃんは大好きなアノ駄菓子を、子どもの頃はなかなかできなかった大人買いをしてご満悦!さらに、宮迫お父ちゃんが「お金のない若手の頃に、お酒と一緒に食べていた」という、ちょっぴり切ない想い出の駄菓子と再会する!