松本家の休日

松本家の休日

過去の放送内容

2016/10/29(土)の放送内容

松本家の休日は、キャンプ場で“燻製バーベキュー”!招待してくれたキャンプ場に感謝!本格的なバーベキュー用具に一家が大興奮!スタッフの方に教えてもらいながら、松本家が燻製に初挑戦!ユニークな食材を次々と燻製にすると・・・!

今回の松本家の休日は、キャンプ場で“燻製バーベキュー”を楽しむ。キャンプ場から無料招待券をいただき、けんじの提案で“燻製バーベキュー”をすることにした松本家。まずは燻製にする食材を買いに、スーパーへ向かった前回。この食材を燻製にしたらどうなるのか?という世紀の大実験のような雰囲気の元、思い思いの食材を次々と買い込んだ。今回は、いよいよ“燻製バーベキュー”が始まる!

キャンプ場に到着した松本家は、招待していただいたスタッフの方にご挨拶。今回は、燻製に詳しいスタッフの方に指導してもらい、初挑戦する。早速、バーベキューエリアに向かうと、そこにはバーベキューの用具と燻製器がスタンバイ。なかでも、本格的なバーベキューの用具には4人のテンションが一気に上がる!

教えてもらいながら、食材の下ごしらえをして、第1弾の食材を燻製器に投入。お母ちゃんが「燻製にしたら絶対に美味しいはず!」と豪語するのが、なんとカップ焼きそば「ペヤング」に、そうめん!人類初!?の実験の結果は?さらにお父ちゃんは「マヨネーズを燻製にしたら絶対美味しい!」と鼻息が荒い。けんじは「はまぐり」を、さらに「うまい棒」や「ガム」を燻製にしたらどうなるのか?ワクワクと不安が交錯する!!出来上がりを待つ間、放送が土曜日に移動したことから、これまでお世話になった名店が送ってくれた味のお引越し祝い。なんばの名店のシュウマイや、鶴橋にある焼肉の名店の上ハラミ、芦屋の名店のソーセージが!まずは、上ハラミを焼き、けんじ自慢のタレをつけて食べると・・・!

バーベキューを楽しんでいると、第1弾の燻製が完成!そのひとつひとつを食べ、味を確認する一家。はたして、松本家の発案は、吉と出るのか、それとも・・・!?