2016/11/19(土)の放送内容
松本家の休日は、昔ながらの下町風情あふれるレトロな“中津”を探索!河川敷で美しい夕陽を眺め、大感激したあとは、けんじオススメの昭和の大衆酒場で名物の下町の味を堪能する!
今回の松本家の休日は、下町風情あふれるレトロな“中津”を探索する。梅田と十三の間に位置し、昔懐かしい雰囲気が今も残る中津。オシャレなお店も点在し、大阪駅の北ヤードの開発とともに新たな注目エリアになっている。そんな中津の商店街を散策した前回。路地のような狭さと、昭和の時代を彷彿とさせるいぶし銀の商店街を散策し、レトロチックなオシャレなカフェでひとやすみした松本家。今回は、中津探索の後編をお届けする。
商店街を抜けた一行は、「河川敷に行ってみる?」という宮迫お父ちゃんの提案で、河川敷に向かって歩き出す。折しも夕暮れ時を迎え、松本家もオレンジ色に染まる。美しい夕陽を眺めることができた一家は「キレイやなー」「映画みたい」と大感激!そんななか、自転車で通りかかった塾帰りの少年と出会うが、少年は突然の松本家の登場に仰天する!
中津探索の締めくくりは、けんじオススメの居酒屋さんを訪ねる。まさに、昭和の大衆酒場そのままの居酒屋さんで、風情は満点!ハイボールで乾杯した一家は、名物のどて焼きをはじめ、おでんや焼き飯など、下町の味を堪能する!そしてこのお店でメニューには載っていない、絶品「松本家丼」が誕生する!