松本家の休日

松本家の休日

過去の放送内容

2017/3/4(土)の放送内容

松本家の休日は、「大阪環状線の休日」の“JR野田駅編”!戦後の闇市の名残があるレトロな飲み屋街“地獄谷”にハマる松本家!“ミス地獄谷”が披露するアクロバティックサービスとは!?ジントニックのバーでは究極のジントニックの世界に酔いしれる!

今回の松本家の休日は、大阪環状線の全駅制覇を目指す「大阪環状線の休日」の“JR野田駅編”。けんじが用意した「野田MAP」をもとに、JR野田駅周辺を散策し、満喫する。これまでの旅では、野田新橋筋商店街でクセの強い人や人情味あふれる人たちとふれあいながら散策を楽しみ、「なんでも揚げてくれるオーダーメイドの天ぷら」が珍しい蒲鉾屋さんでは「たむらのカレー」を揚げてもらい、千円でベロベロになれる“地獄谷”エリアではレトロな空間で、地獄谷グルメを楽しんだ。今回は、その続きをお届けする。

クセの強いお店が肩を寄せ合うように軒を連ねる地獄谷。すっかり虜になった松本家は、けんじが「“ミス地獄谷”がいる」という居酒屋さんに行きたいと言い出す。お店を覗くと、早速、ミス地獄谷を発見!けんじの情報では、「ミス地獄谷によるアクロバティックサービス」があるという。いったい、どんなサービスなのか!?ワクワクする松本家の目の前で、ミス地獄谷は・・・! お小遣いも少なくなってきたため、チューハイを2杯オーダー。待っている間に松本お母ちゃんが五木ひろしのモノマネを披露!?一方、けんじとさだこは2人でPPAPゲームを始めるが、大惨事になる!

松本一家が心酔した地獄谷のシメは、天満に行ったときに知り合ったバーの“変態ママ”がオススメするジントニックのバー。ジントニックを極めたマスターの営む名店で、扉を開けると、ジントニックの研究に励むマスターの姿が一家の目に飛び込む。オーダーはもちろん、「ジントニック4杯」だ。この店が普通のバーとは違う名店の理由とは!?松本家が究極のジントニックの世界に酔いしれる!