過去の放送内容

2017/7/1(土)の放送内容

松本家の休日は、大阪市大正区の“リトル沖縄”を散策する「沖縄小旅行」!商店街のお店の軒先でオリオンビールで乾杯し、早くも夏の旅行気分!ゆるい空気の流れるノスタルジックな食堂で、味のある“おばあ”との会話を楽しみ、沖縄気分にひたる!

松本家のリビングでは、一家で今年の夏休みの計画を立てる。「夏といえば沖縄!」というけんじだが、多忙な松本お母ちゃんと宮迫お父ちゃんは、どうしても休みが取りにくい。そこで、「大阪に居ながらにして沖縄を楽しめるスポットがある」と話すけんじ。それは、沖縄出身の人たちが多く暮らし、“リトル沖縄”とも呼ばれている大阪市大正区のエリアだ。沖縄の人が営む沖縄グルメを満喫できるお店も数多い。今回の松本家の休日は、大阪市大正区の“リトル沖縄”を散策する「沖縄小旅行」に決定する。

けんじが用意した大正区のグルメMAPを見ながら、どこに行くかを話し合う一家。MAPには、ソーキそばやホルモン、泡盛やハブ酒、ヤギ料理に島豆腐など、沖縄ならではの味がいっぱい。なかでも、「沖縄にはない味噌味のソーキそば」を食べられる食堂に一家は注目する。さらに、沖縄の人はシメがアメリカンステーキだというけんじは「沖縄の人に倣って、最後はリバーサイドで豪快ステーキを食べよう」と提案。まずは沖縄食材のお店がある平尾商店街を目指し、出発する。

商店街にやって来た松本家は、沖縄食材を売るお店を発見。店内で沖縄ブランドのオリオンビールを購入し、お店の軒先にあるベンチで乾杯!早くも、夏の旅行気分を楽しみ始める。

次に一家が訪ねたのは、“おばあ”が切り盛りする、沖縄そばが人気のノスタルジックな食堂。沖縄にはない味噌味のソーキそばを注文する。だが、一家の興味は味のある雰囲気の“おばあ”に注がれ、しきりにおばあに話しかける松本おかあちゃん。そんなおばあは、松本家のお小遣いを知ってか知らずか、いろいろとサービスしてくれて・・・!