松本家の休日

松本家の休日

過去の放送内容

2019/6/22(土)の放送内容

松本家の休日は、“幻のソース”といわれる「ヘルメスソース」を手に、食べ歩きが楽しめる駒川商店街でソースに合うモン決定戦を開催!家族の手作業で門外不出の味を守ってきた「ヘルメスソース」はどんな食材と相性バツグンなのか?コロッケサンドやプチトマトに鰻など、次から次へとチャレンジ!松本お母ちゃんが「絶対に合う!」と激オシする料理とは…!?

松本家の休日は、“幻のソース”といわれる「ヘルメスソース」を手に、食べ歩きが楽しめる駒川商店街でソースに合うモン決定戦を開催!前回は、関西人に大人気の「ヘルメスソース」の工場にお邪魔した松本家。「ヘルメスソース」は家族の手作業で門外不出の味を守っており、通販ではおよそ2カ月待ちにもなったという入手困難な絶品ソース。工場では瓶詰作業を体験し、とんかつソースとウスターソースを手に入れた松本家。今回は、ヘルメスソースを手に、大阪の三大商店街の1つ、駒川商店街でソースに合う食材を探す。

とんかつソースとウスターソースを持ち、駒川商店街を散策しながら食材を物色する一家。商店街のソース屋さん曰く、ヘルメスソースは「ソース界のツチノコ」と称されているとか。やはり別格なのだと感心しながら歩いていると、お惣菜屋さんを発見する。一家がアスパラのフライとヘレカツを選ぶと、店主から意外なお願いが…!以前、松本お母ちゃんの知り合いの浜田のおっちゃんが、名物のコロッケサンドを食べたところ、「美味しくない」と言ったため、松本お母ちゃんにも判定してほしいというのだ。そこで、お母ちゃんが食べてみると…!?

新たな味を求めて商店街を進む松本家。青果店のプチトマトや韓国料理店のチヂミ、鰻の白焼きなど、様々な食材に次々とチャレンジする。定食屋さんの前に来ると、ショーケースを見た松本お母ちゃんが「ちゃんぽんにウスターソースが絶対に合う!」と断言!そこで、お店に入り、ちゃんぽんとカレーライス、焼き飯を注文する。はたして、「ヘルメスソース」はどんな食材と相性バツグンなのか?