|
月〜金曜日 18時54分〜19時00分 |
|
神戸市 |
国際都市・神戸市は海と六甲山に挟まれ東西に広がる都市。その西部の須磨、垂水区には、まだ白砂青松の浜辺が残り、六甲山麓には自然を取り入れた公園などが多い。 |
|
|
||||
|
||||
|
||||
なんと言っても能福寺で目を引くのが、平成3年(1991)に再造立され、野外にどっかりと座っている高さ11mの兵庫大仏。この大仏は明治24年(1891)兵庫の豪商が造立、奈良、鎌倉の大仏とともに日本三大仏と言われていた。第2次世界大戦中の昭和19年(1944)に金属回収のため供出させられ、台座だけの姿になっていた。 |
||||
(写真は 兵庫大仏) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
熊谷は少年だった敦盛を討ったことが心の傷として残っていた。さらに戦で命を落とした多くの武者の霊を弔うため、後に浄土宗の開祖・法然上人のもとに走って出家、蓮生坊と名乗り仏門で武者たちの霊を供養した。 |
||||
(写真は 敦盛首塚) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
須磨離宮公園は約112haの広大な土地に、77.4haの公園と5.2ha植物園からなっている。公園のテーマである松・石・水はそれぞれの施設に表現されている。松は海岸から始まり、離宮道の並木、正門の石垣、園内から裏山へと続いている。石は離宮道の縁石、園内の石垣、流れ落ちる滝の周辺など、あらゆる所にさまざまな石が巧みに配置されている。 |
||||
(写真は 噴水広場) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
イルカライブ館では4頭のイルカがさまざまなパフォーマンスを見せてくれる。 |
||||
(写真は イルカライブ館) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
明石海峡大橋の建設が本決まりとなり、JR舞子駅周辺や国道2号の拡幅に伴って移情閣も約200m海側への移転が決まった。これを機会に舞子浜の別荘文化を語る建築物、日中交流の歴史を語る文化遺産として、本格的な解体修理工事がされることになった。 |
||||
(写真は 孫文愛用の天目台付茶碗) |
||||
|
||||
|
◆歴史街道とは
|
|||
歴史街道計画では、これらのルートを舞台に ◆歴史街道テレフォンガイド
|
|||
◆歴史街道倶楽部のご紹介 歴史街道推進協議会
|