|
月〜金曜日 18時54分〜19時00分 |
|
福井・ 坂井市三国町 |
坂井市は平成18年3月20日、三国町、丸岡町、春江町、坂井町の4町が合併して誕生した新しい市。東尋坊をはじめ現存する天守閣の中では日本最古の丸岡城天守閣、冬の越前カニなど観光資源の豊富な市となった。近くの芦原温泉と合わせて、観光客の多いところである。 |
|
|
||||
|
||||
|
||||
龍翔小学校を設計したエッセルは、だまし絵で知られる画家のM・C・エッシャーの父で、九頭竜川河口から突き出た三国港突堤の建造にも深く関わった。 |
||||
(写真は 三国港突堤) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
旧森田銀行は明治7年(1874)に創業した銀行で、大正9年(1920)に新築された本店(国・登録有形文化財)の建物は、県内に残る最古の鉄筋コンクリート建築。外観は西欧の古典的なデザインで、内部は豪華で見事な漆喰装飾が天井などに施されており、建築当時そのままに復元保存されている。 |
||||
(写真は 旧森田銀行本店) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
ひなびた感じの残る現在の出村の町で、格子窓がある大正時代の風情を見せている料理茶屋「魚志楼(うおしろう)」は、かつては芸者置屋だった。間口は狭いが奥行きは深く、他の客に気兼ねなく楽しめる蔵座敷の造りになっている。 |
||||
(写真は 和定食(魚志楼)) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
境内には国の重要文化財の鎮守堂や観音堂、開山堂など貴重な建物が建ち並び、宝物館には仏教の楽器のひとつである国宝の金銅毛彫宝相華文磬(こんどうけぼりほうそうげもんけい)をはじめ、多くの国宝、重要文化財などが所蔵、展示されている。 |
||||
(写真は 名勝庭園) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
東尋坊の名は、1300年前の悪名高い僧兵の名に由来するとの伝説がある。 |
||||
(写真は 夕景) |
||||
|
||||
|
◆歴史街道とは
|
歴史街道計画では、これらのルートを舞台に
|
◆歴史街道倶楽部のご紹介 歴史街道推進協議会
|