|
月〜金曜日 18時54分〜19時00分 |
|
兵庫・新温泉町、香美町 |
平成17年(2005)4月に香住町、村岡町、美方町が合併して香美町、同年10月 に浜坂町、温泉町が合併して新温泉町がそれぞれ誕生した。海あり、山あり、温泉ありの両町は今、冬の味覚の王様・松葉ガニのシーズンで活気があふれ、グルメツアーの観光客らでにぎわっている。 |
|
|
||||
|
||||
|
||||
温泉街にある薬師堂には湯薬師像と温泉を発見した慈覚大師を祀っている。春来川沿いの「ふれあい手形散歩道」には、文化人や吉永小百合ら芸能人の手形があり、湯上がりの散歩を楽しくしている。 |
||||
(写真は 湯薬師像) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
湯村温泉街の中心部から北へ上がった標高275mの山の斜面にある「リフレッシュパークゆむら」は、温泉浴、森林浴、日光浴が楽しめる、文字通り心身が癒される新しい湯村温泉の施設。 |
||||
(写真は リフレッシュパーク ゆむら) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
「以命亭」は、二代目森與右衛門が屋敷の裏に茶室を備えた隠居場の庵を設けたのが起こりで、名称は中国の礼記の「君子は易に居て以て命を俟(ま)つ」から採った。 |
||||
(写真は 味原川) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
日本海で捕れる新鮮な魚介類を販売しているかすみ朝市センターへは、カニのシーズンには多くの観光客が訪れ、水揚げされたばかりの松葉ガニの買い物を楽しんでいる。 |
||||
(写真は 香りのお宿 庄屋) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
持国天が司る農業の間には農作業のさまざまな情景を描いて人の営みを表現している「四季耕作図(呉春筆)」、広目天が司る山水の間の「山水図(応挙筆)」は雄大な流れを描き山川草木など自然の摂理を表現、増長天が司る芭蕉の間にはすぐれた政治家であり人望のあった「郭子儀図(応挙筆)」、多聞天が司る仙人の間には不老長寿から生命、医薬をイメージした「群仙図(秀雪亭筆)」がそれぞれ描かれている。 |
||||
(写真は 孔雀の間「松に孔雀図」(応拳 筆)) |
||||
|
||||
|
◆歴史街道とは
|
歴史街道計画では、これらのルートを舞台に
|
◆歴史街道倶楽部のご紹介 歴史街道推進協議会
|