|
月〜金曜日 18時54分〜19時00分 |
|
神戸市 |
国際貿易都市・神戸は関西の他の都市と異なり、異国情緒のある独特の雰囲気を醸し出している街である。商店街のスタイルや市民のセンスにも大阪や京都に見られないものがある。今回はこうした神戸の町を寸描してみた。 |
|
|
||||
|
||||
|
||||
グルームが手をつけた六甲山の開発はその後急速に進んだ。グルームの時代は六甲山へは駕籠か馬に乗って登っていたが、大正14年(1925)に摩耶ケーブルが開通したのを皮切りに、次々にドライブウエイ、ロープウエイなどがあちこちに開設され、今はいろいろなアクセスがある。これに合わせてスケート場、スキー場遊園地、植物園、牧場など施設やホテル、別荘、保養所などが建設され、関西最大の避暑地、レジャー地となった。 |
||||
(写真は バー Top of Rokko) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
メリケンパークには昭和38年(1963)に完成した神戸のシンボルである108mの神戸ポートタワーのほか、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場の一部をそのまま残した神戸港震災メモリアルパークがある。メリケンパークの西には、ショッピング、グルメ、アミューズメントなど多彩なニーズに応えられるハーバーランドもオープンしており、21世紀の国際貿易港へと発展しつつある。 |
||||
(写真は 大輪田泊の修築 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
居留地に住んでいた外国人たちがより快適な住宅環境を求め、見晴らしのよい山手に住まいを移すようになった。これが北野町一帯の異人館街の始まりで大正時代初めには100棟以上の外国人住宅があった。 |
||||
(写真は 風見鶏の館) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
まやロープウエイの星の駅前に掬星台(きくせいだい)と呼ばれる広場がある。掬星台は日本三大夜景のひとつ神戸の1000万ドルの夜景を眺める最高のスポット。星が掬えるほどの夜景がどこまでも広がっていることから掬星台と呼ばれ、この光の壮大なショーに訪れた人たちは魅了させられる。掬星台にある天の川をモチーフに星座が描かれた「摩耶星きらきら小径」は、蓄光材で舗装され夜間は歩道全体が青色の光で浮かび上がる。 |
||||
(写真は 金堂) |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
||||
三宮駅近くの「ソネ」もこうしたライブハウスのひとつ。レンガ造の落ち着いた建物の雰囲気の中で毎夜、ベテランプレーヤーや女性ボーカルがジャズの名曲を聴かせてくれ、リクエストにも応じている。ジャズファンは心に響くジャズを聴きながらワインや食事を楽しみ、夜のひとときを過ごしている。 |
||||
(写真は 神戸メリケンパーク オリエンタルホテ) |
||||
|
||||
|
◆歴史街道とは
|
歴史街道計画では、これらのルートを舞台に
|
◆歴史街道倶楽部のご紹介 歴史街道推進協議会
|