あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.

毎週土曜 深夜1時~放送!

過去の放送

2022年19(日)放送

「365日地面を吸っている男」にリア突

2022年最初の放送は、重岡大毅と桐山照史が「365日地面を吸っている男」にリア突する。前回に引き続き、ロケ地は石垣島。早朝、真っ暗闇の中に現れた地面を吸う男性に何をしているか尋ねると「アリを吸ってた」との答え。「あけましておめでとうございまーす!」と陽気にスタジオでの第一声をあげる重岡に、小瀧は「そいで、アリ!?」とお正月感ゼロなことに疑問を呈す。
男性の正体は世界で2例しかいない新種のアリを見つけたこともある昆虫研究家。2人はここ石垣島にしか生息していない「オモトアシナガアリ」を探すことになる。まずはアリ吸いのトレーニングとして、「吸虫管」(小さな虫をガラス管で吸い込む昆虫採集道具)を渡される2人。子どものころアリを「めっちゃ食ってた」というこのロケにうってつけの桐山に対し、「初めてアリを吸うた」という重岡。希少なアリに次々と遭遇し、重岡と桐山のテンションもだんだんと上がっていく。
そしていよいよ、世界でここにしかいない「オモトアシナガアリ」を見つけるために、於茂登岳(おもとだけ)に向かう。オモトアシナガアリはこれまで映像として残っているものもなく、今回撮影できたら超貴重。2人は「あわよくば『貴重映像の撮影に成功!』としてネットニュースに載りたい!」とばかりに張り切る。
「世界初のものがリア突から飛び出しました!」と、うまく説明できないほど興奮する重岡と桐山。「まず1個1個行こう!」(小瀧)と見る方が混乱するほどさまざまなことが起きるロケで、2人は希少な一枚を撮ることができるのか。

番組をシェアする
  • LINE