「世界の人だかり 何に集まってる?」inシンガポール
「人だかりができる場所には人を惹きつける何かがある」ということで、その秘密に迫るべく「世界の人だかり 何に集まってる?」をお届け。ゲストには数々の“世界”を題材にした番組に携わり、芸能界イチ“世界”に詳しい!?さまぁ~ず・大竹一樹を迎える。
クイズの舞台はシンガポール。何の説明もなく始まったVTRに「こんな急に始まるの!?」と驚く大竹。シンガポールはWESTにとって写真集の撮影に全員で訪れた思い出の地であり、「(湿気が多くて)髪の毛がうねったり大変だった!」「これみんなで食べたな~」など、ことあるごとに懐かしトークに花を咲かせながら見入る。
VTRはデパート内にある世界的コーヒーハウスに突入。ロケを担当したディレクターのレポートでは味がイマイチ伝わらなかったことから、コーヒー通である濵田がスタジオで食レポすることに。味と香りを味わった濵田は、さすがの通ぶりで制限時間20秒きっちりにうんちくも挟んでの絶妙なレポート。メンバーからは賛辞と拍手が起こる。
解答は個人戦で、クイズ王・中間は今回も絶好調。一問めから「オレわかったかも」と、きっちり考察付きで正答を導きだす。続いては観光スポットであるチャイナタウンから、「1月だけにできる人だかりで売られているものは?」の出題。しかし、答えとなる食べ物の名前が壁に書いてあったため、中国語が堪能な中間は答えが文字通り“読めて”しまうというクイズとしてあるまじき事態に陥る。
中間が解答を控えるなか、真っ先に答えを思いついて挙手したのは小瀧。すると気を利かせた!?重岡が「ちょっと待って!オレふつうに答えるから」と制して解答。メンバー総出で小瀧がボケで締めるようにお膳立てする。ふつうに答えるつもりだった小瀧は、またもや頭を抱えて苦悶。必死で考えて、大竹の前でボケ解答を披露するハメになる。