1時間スペシャル世界の人だかりクイズ inベトナムDAY1
番組初の1時間スペシャル!&メンバー海外ロケ第2弾!神山智洋がベトナムを訪れた「世界の人だかりクイズ inベトナム」をお送りする。スタジオには「世界の人だかりクイズ」シリーズ皆勤で「(今回も)最初から面白かった!」と賞賛するさまぁ~ず大竹一樹と、めるること生見愛瑠を迎える。
ロケ直前の収録にて「そもそも海外は得意じゃないけど、行ったら行ったで楽しいはず!」と意気込んで旅立った神山。しかし、ホーチミン中心地でのオープニングから大きな通り一面を埋め尽くす約1000台の原付バイクの間を縫いながら進まなければいけないという状況に、早くもカルチャーショックを受ける。
時刻は夜の6時。まず神山が訪れたのは、400人もの若者たちが集う地べたにシートが敷かれた地べたカフェ。作法を聞いて神山も体験してみようとするも、現地コーディネーターの指示で早々に走って逃げるハメになる。
繁華街に出て次に見つけた人だかりは、約200mの間に20店舗の水餃子店が立ち並ぶ水餃子通り。なかでも繁盛している店に入り、一番人気のメニューを問うと「海老入り水餃子チャーシュー麺」との答えが返ってくるが、実は神山は甲殻類アレルギーで海老が食べられない。海老の養殖生産量世界3位の海老大国であるベトナムだけに、この通りの水餃子にはすべて海老が入っていると言われながらも、なんとか海老抜きでのオーダーに成功。ふだんあまり酒を飲まない神山がベトナムではお馴染みという氷入りのビールを笑顔で飲む姿を、スタジオのメンバーは「こどもビール(を飲んでるみたい)やん!」とやさしく見守る。
神山がふだんあまり繁華街に行かず、自然が多いところを好むということから、街を抜けて宿に向かうことに。しかし今日の宿泊先と案内されたのは夜行バス。過酷な状況にめるるは「えっ!めっちゃかわいそう…!」と絶句するが、当の神山は人生初の夜行バスに「ちょっと楽しみ」とワクワク。メンバーは「神ちゃん、バグってるで!」と心配する。
到着した先は水上マーケット。疲れも見せずに「アイムジャパニーズアイドル!」と現地の人との会話を楽しむ神山の姿に、大竹は「がんばってるね~。かわいいわ~顔もかわいいけど!」とメロメロ。神山も「うわっ!行ってよかった」と笑顔で応える。