あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.

毎週土曜 深夜1時~放送!

過去の放送

2023年730(日)放送

世界の人だかりクイズinフィジー LAST DAY

桐山照史がフィジーを訪れた、世界中の人だかりからその国の文化を覗き見る「世界の人だかりクイズ」シリーズ第3弾の最終日。スタジオには引き続き、シリーズ皆勤のさまぁ~ず・大竹一樹を迎える。

フィジー本島でもっともキレイなビーチと言われるナタンドラビーチを訪れた桐山は、一番人気のアクティビティだという、ビーチを馬に乗って歩く「ライディングホース」の一行に出会い、体験することに。上空から撮った、馬に乗って波打ち際を楽しそうに歩く桐山の姿を見た大竹は、「『(朝だ!生です)旅サラダ』の映像みたいだ!」と笑顔。桐山は「こう見るとええロケやな~」と改めて振り返る。

さらに散策していると、ビーチマッサージの小屋を発見。フィジーの伝統的マッサージであるフィジアン・ボンボが受けられると説明され、喜び勇んで施術を受ける桐山。あまりの気持ちのよさに「フィジー、いいことしかないわ~」と夢見心地にはなるものの、「ボンボ」というネーミングの響きも相まって、強烈なマッサージで悶絶する展開を期待していたため「これ、なんの時間?」と苦笑い。「ボンボを教えて!まだ(強くならない)!?」と煽っていたメンバーも拍子抜けする。

メインストリートであるクイーンズ通りを経て、最後に訪れたローザラベイでは、土砂降りの中でなにやら見たことのないスポーツをする子供たちに遭遇する。「こんな雨の中でもやりたいスポーツなの!?」と興味津々で近寄ってみると、「ネットボール」という7人でやるバスケットボールのような競技とのこと。「試合を見せてほしい」と願い出た結果、通訳したコーディネーターの粋な?計らいで、桐山も試合に参加することになる。
「先走るなって!」とコーディネーターを諫めながらも、意を決した桐山は「イェーイ!」とテンション高くコートへダッシュ。しかし、誰が味方なのか、そもそもどちら向きに攻めればいいのか、すべてが謎の状態でゲームがスタートしてしまう。それでも見よう見まねで参戦する桐山に対し、子供たちからは「そっちじゃない!」「私にだけパスを回して!」と容赦ないスパルタ(?)指導。「幸せの国であんなに怒られることってあるんだね」と大竹を驚かせる。

番組をシェアする
  • LINE