世界の人だかりクイズinベトナム DAY1
世界中のさまざまな人だかりに顔をつっこみ、その国の文化を覗き見る「世界の人だかりクイズ」シリーズ、今回からはベトナム編。中間淳太が「東洋のハワイ」とも称され、2024年冬に人気海外旅行先急上昇1位にも選ばれたベトナム屈指のリゾート地、ダナンにリア突。WEST.が海外ロケの達人である突兄ぃ、さまぁ~ず大竹一樹とともに見届けます。
「ダナンナンナナン♪」と某映画の有名シーンを模したギャグ(?)を第一声に画面に登場した中間。「(VTR)一回止めろ!」(桐山)「絶対(行きの)飛行機で考えてたやん!」(重岡)の総ツッコミでVTRが始まります。
観光客でごった返す街のシンボル、ドラゴンブリッジを訪れた中間はドラゴンが火を噴き、水を噴く名物のファイヤーショーに大興奮。しかし最初に立っていたスポットではあまり水がかからなかったため、持ち前の「バラエティー脳」を働かせた中間は水しぶきのもとへ。水が強い方へ自ら進みながら「バリ楽しい!」と舞う中間の姿を、メンバーは「さすがやな~」と感心しながら見つめます。
続いてダナンNo.1のビーチ、ミーケビーチで賑わうレストランを発見。近づいてみるとまるで水族館のように魚やカニ、エビなどが泳ぐ水槽がずらっと並んでいます。聞けば200種類以上もの魚介類の食べ方を好きに選べる海鮮レストランとのことで、中間は希少な魚であるナポレオンフィッシュをセレクト。さまざまな調理法で食べたその魚の値段が約45,000円との説明に、メンバーは「絶対(値段)わかって食べてたやろ!」とうらやましがります。
高架下に集う若者たちの輪に近づいてみると、行われていたのはベトナムで人気のスポーツ「ダーカウ」。地面に落とさないように羽根を蹴って遊ぶ、バトミントンに似ているものだと聞き体験させてもらうことになります。「ラリーが20回続けば成功という感じ」と説明されてスタートしますが、中間といえばWEST.ワーストの運動神経の持ち主。ラリーがなかなか続かず、目標が20回→10回→8回とどんどん下方修正されていきます。それでも上手くいかず、「淳太には的が小さすぎるって!」とメンバーが心配するなか、中間は肝心なところで見事な空振りを見せます。
VTRを見終えたスタジオでは、中間の第一声「ダナンナンナナン♪」について重岡から取り調べ(?)が。行きの飛行機で「ダナンナナンナンナン♪」と2パターン考えて迷ったといういきさつが明かされます。