あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.

毎週土曜 深夜1時~放送!

過去の放送

2025年39(日)放送

世界の人だかりクイズinグアム DAY2

世界中のさまざまな人だかりに顔をつっこみ、その国の文化を覗き見る「世界の人だかりクイズ」シリーズ。藤井流星inグアムの2回目は「グアムの激ヤバスポット大観光スペシャル」。WEST.が海外ロケの達人である突兄ぃ、さまぁ~ず大竹一樹とともに見届けます。

グアム国際空港の真裏にある建物からスタート。ここではグアムで唯一、誰でもセスナが操縦できる(右側に教官パイロット同乗が条件)とのことで、藤井も体験することになります。メンバーは「怖くない!?」「生きて帰ってこいよ…」と驚きますが、当の藤井は「急に目の前に来られると、怖さも何も感じない」と平然。日本人機長からの操縦のレクチャーが思ったより簡略的なもので驚きつつも、「天気もいいので楽しんでください!」とのエール?を受け、大空に飛び立ちます。上空からグアムの青い海を堪能すること1時間、藤井は無事に着陸まで操縦桿を握り続けます。

次いで山登りの聖地とされるメリッソ村へ。パワースポットとされる泉があると聞き、藤井も目指して歩きはじめます。「天国の丘」と呼ばれるトレッキングコースをたどって着いたのは、溶岩石によって自然にできたプール「プリースト・プール」。飛び込んで遊ぶ人も多いと説明されたものの「なんか(水が)濁ってる…」と躊躇していると、後から屈強な観光客たちが現れます。飛び込むのか聞いてみると「No!」と笑顔で返されますが、ギャラリーも増えたことでやる気が増した(?)藤井は意を決してダイブ。その姿を見た観光客は「お前が行って、俺が行かないわけにはいかない」と藤井の横へ。二人並んで飛び込み「サイコーかよ!」と笑顔をかわします。

恒例の「激辛チャレンジ」は、辛さをギュッと固めた「スパイスボール」入りの鬼辛ラーメン。「辛さには強いけど、これはすすれなかった」と思い返す藤井に、濵田は「グアムなんだから甘いパンケーキとか食べようよ!」と主張します。口数は減らしつつも食べる手は止めない藤井は今回も見事完食し、店中から拍手が巻き起こります。

VTRを見終えたメンバーは、セスナの操縦から激辛完食まで奮闘する藤井の姿に、「見てるだけで汗かく」(重岡)「(番組名の)あなたの代わりに、じゃなくて俺らの代わりにやってくれてる」(小瀧)と感嘆。勇姿をたたえました。

番組をシェアする
  • LINE