放送時間お引越し!「蔵出しがんばった大賞」
土曜深夜にお引越し初回となる今回は「全カット映像大放出!『第一回 蔵出しがんばった大賞』」をお届け!WEST.メンバーが世界中のさまざまな人だかりに顔をつっこみ、その国・地域のリアルをお届けしてきた「世界の人だかりクイズ」シリーズの中から、これまで泣く泣く“全カット”されてきたメンバー奮闘の数々を大放出します。
トップを飾るのは藤井inトルコ。広場にある謎の銅像を「写真で一言の(題材)みたい」と表現した藤井。スタッフに「ちなみに…?」と自ら回答するように促され、なんとかひねり出して苦笑いする姿にまずは「大喜利がんばったで賞」が贈られます。
続いて「ゴールなき島でがんばった部門」にノミネート?されたのは桐山。フィジーのある島へ船で向かっていると、「上陸するには(書類に)サインが必要になる」と告げられます。この島にはある秘密があるから、がその理由だと知らされ覚悟して上陸しますが、いざ聞き込みをしてみると「期待するようなものは何もないよ」と肩透かしな反応。VTR的な“ゴール”がさっぱり見えないなか、なんとかロケを成立させようといろいろな角度でレポートを試みる桐山にメンバーが感嘆します。
「どんな部門やねん!」(神山)の声が上がった「あれ?ここ治安悪くね?部門」には小瀧inニューカレドニアが。のどかな公園で鉄球を的の近くに投げて遊ぶ「ペタンク」というゲームで遊んでいる、くわえタバコにビール片手の集団に遭遇した小瀧。ゲームに参戦することになりますが、相手がミスするたびに「キャンセル」という謎ルールが発動されて結局敗退。それでも「早く離れたいほど怖い」と異議を唱えず退散する小瀧に「恐怖の中がんばったで賞」が贈られました。
「がんばって食べた部門」はフィリピンで「ホンマに食べなアカンやつ…?」と怖気づきながらも食レポに悪戦苦闘した“お腹弱男”こと重岡が、「朝からがんばった部門」ではメンバーが「ここまでやったのに全カット!?」と驚いた、中間inフィリピンでの冷たい海中プール&「だから嫌いやねん!」のサウナが受賞しました。
エンディングで「濵ちゃん(のVTR)は?」とメンバーがざわつく中、告げられたのは濵田の全カット素材が多すぎたことから次週の放送が「濵田全カットスペシャル」というお知らせ。メンバーがざわつく中、濵田ひとりがガッツポーズで「蔵出しがんばった大賞」のひとまず終幕を迎えることとなりました。