今回は、陣を刑事役(?)に、「事件の謎を解け!探偵1グランプリ」で、推理力=トークや場の流れを掴む力を競い、“推理力ナンバー1を決める!探偵になり切って“難事件”を推理し解決へと導き、事件をもっとも多く解決したメンバーがグランプリに!
今回は、顔だけで魅せる「表情-1グランプリ」で、“演技力”ナンバー1を決める!提示されたお題を顔の表情だけで表現し、個々の演技力を競う。特別審査員には、『劇団かもめんたる』を主宰し、演出家としても活躍するかもめんたる・岩崎う大が登場。「お芝居では気持ちとか、心が大事とか言いますが、それは間違ってます!顔が合っていれば、心は間違っていてもいい。お芝居とは顔のみです!」と断言してみせ、厳しく(?)メンバーたちの表情と演技力を審査していく。
今回は、研ぎ澄まされた集中力を競う「一発勝負-1グランプリ」で、“集中力ナンバー1”を決する!4チームに分かれたメンバーが、回転ハイキックでシンバルを鳴らすシンバルキックやロングけん玉といった4つの種目で予選を行い、勝ち上がったメンバーによる最終決戦で“RAMPAGE一発勝負王”を決定する。
今回は、頭の柔軟性と発想力を競う「ひらめき‐1グランプリ」で、“ひらめき力ナンバー1”を決する!
学力ではなく頭の柔らかさで解いていく数々の“ひらめきクイズ”で早く回答できた順に3人がポイントをゲット。全5問の予選を行い、ポイント獲得上位3名による最終決戦でグランプリを決める。ただし、予選で1問も正解できなかったメンバーには、まさかの罰ゲームが…!
今回は与那嶺瑠唯、後藤拓磨&キテレツなコントで魅せるトリオ芸人の鬼ヶ島 VS 陣、龍&漫才・コントの二刀流で賞レース常連のわらふぢなるお。
2組の即興コントに対しては、会場を訪れた観客と、鈴木昂秀、川村壱馬、武知海青の3人が審査を行い、勝敗を決める。
今回は、藤原樹、岩谷翔吾&日常の中の非日常を笑いに昇華していく高学歴コント職人・ザ・ギースVS陣、龍&緩いボケツッコミを得意とする技巧派コント職人・ラバーガール。「手ごたえを感じました」と安堵の表情を浮かべる藤原と、「キャラを作り過ぎました」という龍。果たして、それぞれに爆笑をかっさらったコントバトルの行方は…!
MCに土田晃之を迎え、メンバーが6つのチームに分かれて超即興コントにバトル形式で挑む2回目。今回も会場を訪れた観客と鈴木昂秀、川村壱馬、武知海青が審査を行う。
THE RAMPAGEが体当たりで“即興バラエティ”に挑戦し、新境地を切り拓いていく冠番組『STAGE RAMPAGE』。
レギュラー放送1回目となる今回からは4週にわたり、メンバーが8チームに分かれて、それぞれが実力派コント芸人たちとぶっつけ本番の即興コントに挑む!
コント芸人×THE RAMPAGEによる、チーム対抗バトル形式の超即興コントで、これまでに見せたことのないメンバーが真剣にコントに臨む素顔、そして即興ならではの意外なアドリブが炸裂する…!?
初回1時間スペシャルではMCを陣と土田晃之が務め、無作為に選ばれたメンバー6チームと、コントを得意とする芸人たちがそれぞれ即興コントに挑戦!芸人側はかもめんたる、や団、ラブレターズ、パーパーと実力派揃いだが、一体どうなる!?土田でさえ「相手を直前まで知らない状態で即興コントなんて考えられない!」と漏らすほどの超高難易度のアドリブショーが幕を開ける…!