2021年2月9日(火)放送

出演者

MC
浜田雅功
アシスタント
ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
トリニクダイヤモンド
アントニー EXIT 柏木由紀(AKB48) 髙地優吾(SixTONES) 渋谷凪咲(NMB48) 七五三掛龍也(Travis Japan) 霜降り明星 須田亜香里(SKE48) ダレノガレ明美 生見愛瑠 みちょぱ ゆきぽよ ゆぴぴ 横川尚隆 
ベテラン芸能人
アンミカ 梅沢富美男 陣内智則 タカアンドトシ (五十音順)

みどころ

「センスが良いのは!?AorB」

TwitterやInstagramといったSNSのフォロワー数で絶大な支持を誇るトリニクダイヤモンドのメンバーたち。そんな今を代表する16人が、SNSのアイコンや芸人ファッションなどの「センス二択」から、“センスが良い!”と思う方を選択し、ベテラン芸能人は過半数の支持を得る方を予測。ベテランの予測が正解すればクリアとなる。
「センスがいい“買い物に出かける普段着”はどっち?」では、Aにトレンディエンジェル・斎藤の「王道シティファッション」が登場。芸人の中でもファッションセンス抜群という斎藤のカジュアルスタイルはトリニクダイヤモンドのメンバーにも好感触だ。一方のBにはマテンロウ・アントニーの「アメリカのオシャレ高校生」スタイル。ジャスティン・ビーバーのブランド『Drew house』のパーカーにド派手な色合いのジャケット&パンツを組み合わせたアメカジファッションだ。柏木由紀はアントニーの服装に「服に罪はないですが…」と容赦ない。果たして、トリニクダイヤモンドにセンスが良いと思われたファッションは!?
ほかにも、SNSで使用しているアイコンのセンスを問う二択などから、今どきの若者とベテランのセンスの違いを浮き彫りにしていく。

「そんなコト考えた事なかった!AorB」

誰もが知っていて当然という「二択問題」に、ベテラン芸能人、トリニクダイヤモンドのメンバー全員で挑戦!5秒以内に解答し全員正解でクリアとなり、そのクリア数によって豪華賞品がゲットできる。
「タカアンドトシのトシはどっち?」。タカが愛息にキスをする写真シルエットと、親チンパンジーが子どものチンパンジーにキスを写真シルエットから選択する。一見、どちらもチンパンジーに見えてしまい、解答席からは「これは超難問」の声もあがる。

「3割もいるんだ!?AorB」

時代とともに変化してきた芸能人の考え方。そこで、“そんなやついるの?”という「シチュエーション二択」で、ベテラン芸能人が若い世代の考え方を理解できているかどうかをチェックしていく!
「番組に出演するためなら、多少のウソはついたことがある」では、嘘をついたことがある人がA、嘘をついたことがないがBでトリニクダイヤモンドメンバーの実態をチェック。すると、ダレノガレ明美がモデルエージェンシーに所属していた時の苦労話を吐露するなど、意外な芸能人秘話が続々と飛び出す!また「親に毎月欠かさず仕送りをしている」では、トリニクダイヤモンドメンバーの親孝行エピソードに、ベテラン芸能人たちが思わず感銘を受ける一幕も!

「最終チャレンジ」

最終チャレンジは、「漢字一文字ヒントから答えを導け」。クリアすれば豪華賞品がさらにもう一つゲットできるが、失敗すれば賞品獲得はゼロとなる。トリニクダイヤモンドのメンバー16人が、“カタカナ5文字の答え”から連想される漢字一文字を出し、ベテラン芸能人5人が一文字ずつ答えるというもの。漢字一文字ヒントはなんと16文字。しかし、ベテラン芸能人は一人でも間違えてしまえばクリアにならない!テーマは「誰もが絶対に知っているもの」からカタカナ5文字の答えが選ばれる。「小」「羽」「女」「背」「校」「革」「黒」「学」「桜」「欄」「鞄」「蘭」など多種多様な漢字一文字ヒントが出されると、ベテラン芸能人たちも納得の表情に。しかし、梅沢ひとりだけがいつまでも答えを思いつかない様子で…。

番組をシェアする