2021年4月27日(火)放送

出演者

司会
浜田雅功
アシスタント
ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
ベテラン芸能人
㊙ゲスト 梅沢富美男 タカアンドトシ 千原ジュニア
若手芸能人
EXIT 柏木由紀(AKB48) 3時のヒロイン 渋谷凪咲(NMB48) 霜降り明星 ダレノガレ明美 中村嶺亜(7 MEN 侍) 中山優馬 生見愛瑠 横川尚隆 (五十音順)

みどころ

最初の常識チェックは「ベテラン芸能人の名前」。解答者全員にシークレットにされていた㊙ゲストのフルネームを漢字で正確に書くというチェックだ。今回の㊙ゲストは芸能生活35年を迎える有名芸能人。このチェックに挑むのは、粗品、柏木由紀、生見愛瑠、ダレノガレ明美、中山優馬 兼近大樹、ゆめっちの7人。芸能人であれば書けて当然のチェックだが、悩みまくる解答者が続出!?中でも、㊙ゲストと共演経験のある中山は本人を前にして絶対に間違えられないチェックとなるのだが…?

2つ目のチェックは「正しい焼き魚の食べ方」。チェックに挑む7人中4人が「常識あり」でクリアとなる。メンバーは事前に“グルメリポート”としてサンマを味わう撮影を行っており、そのVTRから専門家が正しい焼き魚の食べ方をくまなくチェックしていく!結果を前に中村嶺亜が「正しいかわからないですけど、楽しかったので大丈夫です!」と根拠のない自信をのぞかせると、渋谷凪咲も「正しいかどうかはわからないですけど、美味しくいただきました」と、美味しく“食レポ”はできたようだ。中山は「魚のことを愛してますから!」と、魚の豆知識を交えながらレポートを披露したが、チェックされるのは、あくまでも箸の持ち方や焼き魚を食べるときの作法。果たして、正しく焼き魚を食べることができたのは!?

3つ目のチェックは「子供常識相談室 孔雀脳ちゃんそれはね…」。“孔雀脳ちゃん”に扮したくっきー!が、「なぜ夜は暗いの?」といった子供たちが疑問に思うような素朴な質問を一人ずつに投げかけ、正しく答えられたら「常識あり」となる。大人も頭を悩ませる質問が続出!中山への質問は「ジャニーズ事務所ってなんでジャニーズって名前なの?」。中山にとっては答えられて当然の質問だが…。また、「風はなぜ起こるの?」という質問を受けた3時のヒロイン・福田は苦悶の表情に…?

4つ目のチェックは「結婚披露宴での正しい乾杯の挨拶」。新郎新婦、列席者らが揃う「結婚披露宴」の特別セットを用いて実践チェックを行う。挑むのは、梅沢富美男、タカアンドトシ、柏木由紀、霜降り明星、横川尚隆、3時のヒロインの6組。披露宴の乾杯の挨拶にも、一礼のタイミングやNGワードを言わないといったマナーがある。そうしたポイントを専門家が徹底的にチェックして常識あり・なしを見極めていく。

梅沢富美男は「結婚式の乾杯の挨拶は断るようにしているんです。盛り上げようと思うんだけど、ついくだらないことを話してしまうので(笑)」と言いつつも完璧なスタートを切る。しかし、披露宴の挨拶ではご法度のキーワードを持ち出してしまう!?霜降り明星の二人は、「これまで実際の結婚式でやってきた挨拶をそのまま披露しました」と余興も交えた挨拶を披露。自信満々の粗品だが、専門家の目にはどう映ったのか?

番組をシェアする