2021年6月15日(火)放送

出演者

司会
浜田雅功
アシスタント
ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
ベテラン芸能人
梅沢富美男 おいでやすこが 大久保佳代子 千原ジュニア
若手芸能人
渋谷凪咲(NMB48)霜降り明星 田原可南子 ダレノガレ明美 生見愛瑠 濵田崇裕(ジャニーズWEST)ファーストサマーウイカ 藤井直樹(美 少年)横川尚隆
(五十音順)

みどころ

最初の常識チェックは、「正しい茶会の作法」。スタジオ内に用意された茶室セットで、実際に茶室に入るところからお茶を飲み終えるまでの作法を専門家が細かく判定していく!「3人1組で、くじ引きで序列を決めた上で茶会に参加し、1人一碗で薄茶を召し上がっていただきます」と説明されるが、ファーストサマーウイカは「何を言ってるのかさっぱりわからへん…」と混乱するばかりだ。チェックに挑むのは、藤井直樹、ウイカ、霜降り明星、ジュニア、おいでやすこが、そして梅沢富美男ら9人。ウイカ、粗品、せいやのチームは、くじ引きで「正客」、「次客」、「末客」と序列を決めたものの、「これどういう意味!?」、「なんて読むの!?」とちんぷんかんぷんのまま茶会へ向かうことに…。

「正しい神社の参拝」では、濵田、生見、ダレノガレ、田原、渋谷、横川といった若手メンバー6人がチェックに挑む。事前に実際の神社で参拝する様子を収めたVTRを見ながら、一礼をするタイミングや参道の歩く場所、手水の方法なども含めて、参拝の正しい作法を評価する。6人中3人が常識ありでクリアとなる。渋谷はこれまでの放送でも数々のチェックに挑んできたが、なんと全て「常識なし」!このチェックで名誉挽回なるか?ほか、緊張の面持ちで境内へと向かった濱田、田原、生見ら若手芸能人たちの参拝とは!?

「子供常識相談室 孔雀脳ちゃんそれはね…」では、“孔雀脳ちゃん”に扮したくっきー!が、子どもたちが疑問に思うような素朴な質問を一人ずつ投げかけ、正しく答えられたら「常識あり」となる。5人中2人が正しく答えることができればクリアとなる。ジャニーズWESTの濱田には、“東西南北を全部英語で言える?”という質問が。濱田は「西はウエスト!」と順調に答え始めるが、その他の方角になると急に悩み始めて…。

番組をシェアする