2016/01/09放送
勝俣 州和の俺のひとっ風呂

沖縄 ジュラ紀温泉

ぬちまーす

世界初の特許製法「常温瞬間空中結晶製塩法」で塩を作る会社。「ぬちまーす」とは沖縄の方言で「命の塩」という意味で「最も多くミネラル成分を含む塩」としてギネス世界記録に認定されている。

お問い合わせ先

【住所】うるま市与那城宮城2768
【電話】098-983-1140
【営業時間】9:00~17:30(工場見学・ショップ)
【定休日】なし

やちむん喫茶 シーサー園

赤瓦屋根の沖縄の古い民家風の建物が、懐かしさを漂わせる26年前にオープンした喫茶店。
1階には囲炉裏があり、やちむん(焼き物)が多数展示され販売もしている。

お問い合わせ先

【住所】国頭郡本部町伊豆味1439
【電話】0980-47-2160
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】月・火曜(祝日の場合営業、翌日休み)

ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ

沖縄県本部町にあるリゾートホテル。地下約1500メートル、およそ2億年前の地層から湧出している自家源泉は「ナトリウム-塩化物強塩泉」の少し黄色味がかった温泉。露天風呂や内湯大浴場からエメラルドグリーンの海や水平線に浮かぶ伊江島を眺めることができる。

お問い合わせ先

【住所】国頭郡本部町備瀬148-1
【電話】0980-51-7300
【営業時間】6:00~10:00、
11:30(水曜のみ 15:00)~24:00
【定休日】なし
【入浴料】大人 2,150円

BACK NUMBER

Loading...