手作り和菓子処 長嶋家(ながしまや)

大正10年(1921年)創業の老舗和菓子店。
機械を使用しての大量生産をせず、一つずつ手で作っている。開運の餅菓子「切山椒」が縁起物として人気。
【住所】鎌倉市小町1-5-8
【電話】0467-22-1369
【営業時間】10:30~18:30
【定休日】水曜
【料金】切山椒 710円
【ホームページ】www.e-nagashimaya.com/
鎌倉市農協連即売所
(かまくらしのうきょうれんそくばいしょ)

昭和3年(1928年)から営業している直売所。採れたての鎌倉野菜を手頃な価格で購入することができる。地元の方だけではなく、観光客や県内外の料理人にも人気のスポット。
【住所】鎌倉市小町1-13-10
【電話】0467-44-3851(JAさがみ鎌倉地区運営委員会事務局)
【営業時間】8:00~日没 ※なくなり次第終了
【定休日】1月1日~4日
Rans kamakura(らんずかまくら)

鎌倉野菜や湘南みやじ豚など、地元の食材を使った料理が人気のイタリア料理のお店。
その日に仕入れた食材でメニューを決めるため、毎日違った料理がいただける。
【住所】鎌倉市雪ノ下1-5-38こもれび禄岸2番館1階
【電話番号】0467-23―1196
【営業時間】11:00~23:00(L.O.20:30)
【定休日】無休(12/31のみ11:00~16:00)
【ホームページ】www.rans.jp/kamakura/
江の島シーキャンドル(展望灯台)

湘南のシンボルとして親しまれている灯台。展望台からは富士山や伊豆大島を望むことができる。一年を通して様々なイベントが開催してされており、現在は湘南の宝石と題したイルミネーションが楽しめる。
【住所】藤沢市江の島2-3-28
【電話】0466-23-2444(江ノ島遊園事務所)
【営業時間】9:00~20:00(最終入場19:30)
【定休日】年中無休
【料金】入園料500円(江の島サムエル・コッキング苑入苑料200円+江の島シーキャンドル昇塔料300円)
【イベント】
湘南の宝石 江の島シーキャンドルライトアップ 2016年1月31日(日)まで
《夜間営業時間》
平日 17:00~20:00(最終入場19:30)
土・日曜、祝日 17:00~21:00(最終入場20:30) ※12月30日まで
【ホームページ】enoshima-seacandle.jp/