かまのはた(かまのはた)

富士山の麓の湧泉群である忍野八海の一つ、湧池のほとりに建つ喫茶店。
富士山の伏流水で淹れたコーヒーをいただける。
【住所】山梨県南都留郡忍野村忍草357
【電話】0555-84-4333
【営業時間】8:45~17:00(冬期16:00まで)
【定休日】不定休
【料金】名水コーヒー 400円 ※テイクアウト可能
山中湖マリンハウス モモ
(やまなかこまりんはうす もも)

一年を通して、山中湖の自然体験を企画するボート店。山中湖は、9~6月にワカサギ釣りが盛んに行われる。こちらでは釣り具一式を貸し出しており、手ぶらで参加することができる。
ワカサギ型の船「わかさぎ丸」で一味違う釣りが楽しめる。
【住所】南都留郡山中湖村山中212-5
【電話】0555-62-9393
【営業時間】6:00~17:00
【定休日】不定休
【料金】
ワカサギ釣り体験(3時間)
※9~6月 大人 5,000円 ※用具一式レンタル料含む
遊魚券 男性 600円、女性・中学生 300円
【ホームページ】www.mfi.or.jp/bass/
甲州ほうとう水神(こうしゅうほうとうすいじん)

茅葺屋根と水車が目印の、甲州ほうとう専門店。富士山の伏流水と、全国各地から取り寄せた旬の野菜をたっぷり使用した「水神ほうとう」が人気。
釣ったワカサギを持ち込むとその場で調理してもらえる。 ※ほうとう注文時に限る
【住所】南都留郡山中湖村山中865-14
【電話】0555-73-8484
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】木曜
【料金】水神ほうとう 1,130円
【ホームページ】www.suizin.jp
山中湖 花の都公園
(やまなかこ はなのみやここうえん)

富士山の麓に位置し、およそ30万平方メートルの敷地を誇る公園。温室では約300種類、屋外では10種類の草花を栽培している。11月末~1月中旬にはダイヤモンド富士を見ることができる。
【住所】南都留郡山中湖村山中1650
【電話】0555-62-5587
【開園時間】9:00~16:30 ※10月16日~4月15日
【休園日】12月1日~3月15日の毎週火曜 ※祝日は除く
【ホームページ】www.hananomiyakokouen.jp
山中湖写真ギャラリー(やまなかこしゃしんぎゃらりー)

写真家の冨塚晴夫さんご夫婦が営むギャラリー。四季折々の山中湖と富士山の写真を展示している。
【住所】南都留郡山中湖村平野508-389
【電話】0555-62-1701
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】不定休
【料金】大人 500円
【ホームページ】photo-fujisan.com