2014/05/24放送
ゲストの旅

福井・若狭の旅

(ゲスト:ヨネスケ)

塩荘〔敦賀駅交流施設オルパーク内売店〕(しおそう)

明治36年(1903年)から敦賀駅構内で弁当を販売し続けてきた老舗。
人気の「鯛の舞」は若狭湾近海でとれた小鯛を薄塩で締め、甘めの酢飯と合わせた押し寿司。
容器には杉の木箱が使われており、品のある香りが寿司の味を引き立てている。

お問い合わせ先
【住所】
福井県敦賀市道ノ口
62−7
【電話】
0770−23−3484
【営業時間】
7:00〜20:00
【定休日】年中無休
【料金】
鯛の舞
1,390円(税込)
ソースカツ丼
630円(税込)
【ホームページ】
www.shioso.co.jp/pc/

宇野梅園(うのばいえん)

種が小さく肉厚で皮が薄い、梅干しに適した「紅映」という品種の梅を主に栽培している梅農家。
梅園の隣には直売所があり、手作りの梅干しを販売している。
しそと塩以外に添加物を一切使用しない梅干しは、塩味の中にも梅の果実の旨味が味わえる。

お問い合わせ先
【住所】
三方上中郡若狭町田井
106−16
【電話】
0770−46−1584
【営業時間】
8:00〜18:00
【定休日】不定休
【料金】
梅干し(350g)
500円(税込)

小西屋別館(こにしやべっかん)

美しい海に囲まれた常神半島の先端に位置する民宿。
その日に常神漁港で水揚げされた新鮮な海の幸を、活け造りなどにして提供してくれる。
宿は海に面しており、釣り竿を借りて、目の前の海でサビキ釣りを楽しむこともできる。

お問い合わせ先
【住所】
三方上中郡若狭町常神
【電話】
0770−47−1117
【料金】
1泊2食付(2名利用時)1名料金 10,800円(税込)
【ホームページ】
homepage2.nifty.com/
konishiya/

田村長(たむらちょう)

鯖街道の起点に店を構える江戸時代の1823年創業の老舗海産物店。春にとれた鯖を塩漬けにした後、半年以上桶で糠に漬け込んだ「へしこ漬け」が名物。薄く切って生で食べてもおいしいが、焼いてお茶漬けにしても絶品。

お問い合わせ先
【住所】
小浜市小浜広峰14
【電話】
0770−52−0310
【営業時間】
9:00〜18:00
【定休日】
日曜・祝・隔週で水曜
(年末年始・夏期盆休み有り)
【料金】
鯖へしこ漬け(1本)
3,888円(税込)
鯖へしこ漬け(半身)
1,944円(税込)
【ホームページ】
www.tamuracho.co.jp

瓜割の滝(うりわりのたき)

天徳寺境内奥に広がる森の湧水から生ずる滝。一年を通じて水温が一定で、夏でも水につけておいた瓜が割れるほど冷たいことから「瓜割の滝」と名付けられた。水質や保全環境が良好なことから、環境省より「名水百選」に選定されている。

お問い合わせ先
【住所】
三方上中郡若狭町天徳寺
37−1−3
【電話】
0770−62−0186
(瓜割名水公園内 名水の里)

熊川宿(くまがわじゅく)

もとは小さな寒村だったが1589年、浅井長政により交通・軍事の要衝として諸役免除され、宿場町として整備されると、江戸時代には鯖街道随一の宿場町として大いに賑わった。「真壁造」や「塗込造」の伝統的建築物が多く残っており、その家々の前を流れる水路と共に宿場町の面影を今に伝えている。

お問い合わせ先
【住所】
三方上中郡若狭町熊川
【電話】
0770−62−0330
(若狭鯖街道熊川宿資料館)
【ホームページ】
kumagawa-juku.com

葛と鯖寿しの店 まる志ん(まるしん)

歴史ある建築が立ち並ぶ鯖街道の宿場町・熊川宿にある食事処。
自家製の鯖寿司や熊川葛を使った様々な葛料理を味わえる。鯖寿司に使用するサバは国産の生サバにこだわり、米も福井県産コシヒカリのみを使用している。

お問い合わせ先
【住所】
三方上中郡若狭町熊川
39−11−1
【電話】
0770−62−0221
【営業時間】
9:00〜17:00
(L.O.16:30)
【定休日】
不定休
(正月・盆休み有り)
【料金】
鯖寿し(1本)
2,700円(税込)
葛切り 756円(税込)
【ホームページ】
www1.kl.mmnet-ai.ne.jp/~marushin/

BACK NUMBER